浅の川
石川県 | 金沢駅 | 金沢駅東口 7番乗り場より乗車「橋場町」下車徒歩2分
- ふるなびトラベルポイント予約時決済
住むように 旅をする
しゃなりしゃなりと小径を歩く芸妓さんの姿を日常的に見ることができます。
そんな古都金沢の歴史が息づく主計町に佇む一軒の町家を、快適に過ごせる一棟貸しの宿として再生しました。
町家の住人となって、この地で穫れたものを食し、人々の暮らしを肌で感じ、様々な体験を通じて伝統文化を知る。
それが町家一棟貸し「浅の川」が提案する大人の極み旅。都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような宿に暮らしながら、金沢の歴史と伝統を存分にご堪能ください。
- 予約時決済
- IN15:00~20:00
- OUT11:00
- 客室数1室
- お子様可
- ペット不可
口コミ機能はただいま準備中です。
- ひがし茶屋街 宿よりすぐ隣
- 兼六園 宿から車で約9分
- ひがし茶屋街 宿から徒歩で約8分
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
乳幼児 食事あり・寝具あり
乳幼児 食事あり・寝具なし
乳幼児 食事なし・寝具あり
乳幼児 食事なし・寝具なし
部屋数
浅の川のご紹介
一日一組限定の優雅な空間で 非日常的な時間を過ごす。
天然素材に囲まれた町家ならではの優しい佇まい。
由緒ある伝統建築の趣を残しつつ修復した住空間は、
自然の力を上手に取り入れることで快適に暮らしてきた
先人たちの知恵と美学が凝縮されています。
2階の窓の外には浅野川が流れ、四季折々の景色を望むことができます。
基本情報
| 部屋数 | 全1室 |
|---|---|
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~20:00 / チェックアウト 11:00 |
| 税金 | 宿泊税、お一人様200円を、現地にてお支払いをお願いをしております。 |
| お子様 | ご宿泊できます |
| ペット | 不可 |
| 設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
| 共通アメニティ |
○ 電子レンジ |
| その他 | 施設内、全室禁煙。1階は変則的8畳茶の間、2階、10畳、4.5畳、6畳。 ※プランごとにチェックイン、チェックアウト時間が異なる場合がございますので必ずご確認ください |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
| 住所 |
〒920-0908 石川県金沢市主計町2-1 |
|---|---|
| TEL | 076-255-1821 |
周辺情報
- ひがし茶屋街 宿よりすぐ隣
- 兼六園 宿から車で約9分
- ひがし茶屋街 宿から徒歩で約8分
電車・バスでのアクセス
-
■バスをご利用の場合
金沢駅東口 7番乗り場より乗車「橋場町」下車徒歩2分
お車でのアクセス
-
■タクシーをご利用の場合
金沢駅東口タクシー乗り場より車で10分
その他交通機関でのアクセス
-
■飛行機をご利用の場合
小松空港より車で40分
駐車場
| 駐車場の台数 | 1台 |
|---|---|
| 駐車場形態 | 屋外 |
| 駐車料金 | 無料 |
| 駐車時間 | チェックイン日時のお昼頃から、チェックアウト日時のお昼頃まで。 |
| EV充電設備 | なし |
-
お車でお越しになる際は、ご予約時にお伝えください。
よくあるご質問
- アクセス情報が知りたいです。
■バスをご利用の場合
金沢駅東口 7番乗り場より乗車「橋場町」下車徒歩2分
■タクシーをご利用の場合
金沢駅東口タクシー乗り場より車で10分
■飛行機をご利用の場合
小松空港より車で40分
- 駐車場はついていますか?
・料金: 宿泊者無料
・駐車時間: チェックイン日時のお昼頃から、チェックアウト日時のお昼頃まで。
・駐車場台数: 1台
徒歩3分ほどの場合に1台分の駐車場がございます。
事前に必ずご予約をお願いいたします。
無料とさせて頂きmす。
- ネット接続は可能ですか?
接続可能です。 ・wi-fiが利用可能です。
詳しくは、部屋・プラン情報をご覧ください
- 何名まで宿泊できますか?
定員は最大6名様までとなっております。ゆっくりとお過ごしされるには4名様までがよろしいかと思います。
- インターネットは接続できますか?
光回線による無線LANを設置しております。
- 近くに駐車場はありますか?
徒歩5分の場所に2台分の駐車場をご用意しております。お車でお越しになる際は、ご予約時にお伝えください。駐車料金は1泊2,000円(税込)となります。
- 衣類の洗濯はできますか?
乾燥機付きの全自動洗濯機を無料でご利用いただけます。洗剤や柔軟剤などもご用意しております。洗濯物は部屋干ししていただくことになります。
- ポストカードはどこに投函すれば良いですか?
主計町界隈にポストがございます。旅の締めくくりとして、お客様の手でご投函いただくのが良いかと存じますが、お時間の都合がつかない場合はチェックアウト時に当宿スタッフにお渡しください。責任をもって投函いたします。
- 喫煙はできますか?
申し訳ございません。伝統的建造物群保存地区に指定される木造建築が密集する町に位置するため、防災上の理由から建物内での喫煙は固くお断りしております。万が一、喫煙が発覚した場合は罰金(クリーニング代)を請求させていただきます。
- 連泊する場合、部屋の掃除はどうなりますか?
午前中30分ほど簡易清掃に入ります。2連泊の場合は主にタオル交換、ゴミ集めになります。
3連泊目から、シーツ、タオル等の交換を行い、飲食の補充も行います。以降繰り返しになります。
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
お部屋
1階お部屋の襖には、木倉屋楳荘が描いた作品を取り込みました。
金沢の歴史を数多く描いております。
掛け軸も楳荘のものです。お部屋には、楳荘が出版した本を2
冊置いてありますので、ご自由にご覧下さい。
お茶漬けセット
当宿では金沢の味覚を巾着に詰めたお茶漬けセットをご用意しております。
自然と風土が育んだ金沢の伝統的な食文化が堪能できるラインナップ。
川のせせらぎが優しく聞こえる空間で、特別な朝のひとときをお過ごしください。
お一人様1400円税込みにて。
10日前までにご予約をお願い致します。
場合によってはご用意できない場合がございます。
(株)ヤマト醤油味噌
醤油の五大名産地の一つとして知られる港町大野に暖簾を掲げる醤油と味噌の老舗。活きた酵素を取り入れた「一汁一菜に一糀」をコンセプトに、味噌や醤油はもちろん玄米甘酒や糀ドレッシングなどの発酵食品の製造も行っています。

佃食品株式会社
素材本来の美味しさを伝えるため、無添加の食品づくりこだわる佃煮専門店。最中に佃煮を詰めた器茶漬けは、割ってお湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけます。当宿の裏手には本店もございますので、ぜひお立ち寄りください。

ひゃくまん穀
素材本来の美味しさを伝えるため、無添加の食品づくりこだわる佃煮専門店。
最中に佃煮を詰めた器茶漬けは、割ってお湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけます。当宿の裏手には本店もございますので、ぜひお立ち寄りください。
アリーカフェ
最高品質のスペシャルティコーヒーを取り扱う自家焙煎珈琲店より、金沢が誇る食文化の一つ、和菓子に合わせた「金澤珈琲」をご提案いたします。和菓子の上質な甘みとコーヒーの濃厚なコクと香りのハーモニーをお楽しみください。

松風園茶舗
古くから茶の湯の文化が盛んな金沢にて、自家焙煎のほうじ棒茶を製造販売する老舗茶舗。なかでも一番茶の茎葉を使用した「市乃棒」は優しい口当たりが特徴で、棒茶ならではの芳しい香りを存分に味わうことができます。

お風呂
当宿にはバスタブとシャワー付きのお風呂がございます。
浅野川大橋を渡った先には、昭和初期創業のレトロな銭湯もございます。
旅の想い出を 手紙に添えて・・・
古都金沢の伝統文化を肌で感じる大人の極み旅。
旅の締めくくりに、これまでの素敵な思い出を
葉書に綴って大切な人に送ってみませんか?
金沢の街に思いを馳せながら、記憶をゆっくりと辿り、筆を走らせる。
思いの丈を紙にしたためることにより、
その情景はいつまでも鮮明に脳裏に刻まれることでしょう。
また、日常を忘れて自分と向き合うのも旅の醍醐味の一つ。
旅の最中に綴った自分への手紙は、
いつかの自分を奮い立たせる貴重な財産になるかもしれません。
手紙を書き終えたら古い町並みをゆっくりと歩きながら最寄りの郵便ポストへ。
オリジナルのポストカードと62円切手はこちらでご用意いたします。
キッチン
冷蔵庫/ 電子レンジ/ IHクッキングヒーター/ 電気ケトル/ 包丁/ まな板/ フライパン/ 鍋/ ボール/ ざる /グラス/ 急須/ 湯呑/ 徳利、おちょこ/ コーヒーカップ 箸、スプーン /皿(大・中・小) 調味料(塩・胡椒・砂糖・醤油・サラダ油・オリーブオイル)
基本情報
| 部屋数 | 全1室 |
|---|---|
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~20:00 / チェックアウト 11:00 |
| 税金 | 宿泊税、お一人様200円を、現地にてお支払いをお願いをしております。 |
| お子様 | ご宿泊できます |
| ペット | 不可 |
| 設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
| 共通アメニティ |
○ 電子レンジ |
| その他 | 施設内、全室禁煙。1階は変則的8畳茶の間、2階、10畳、4.5畳、6畳。 ※プランごとにチェックイン、チェックアウト時間が異なる場合がございますので必ずご確認ください |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。