知内温泉旅館
北海道 | 江差 | 知内温泉
- ふるなびトラベルポイント
開湯800年の北海道最古の湯
開湯800年以上の歴史を持つ温泉地として知られています。
源泉成分が2種類でそこも楽しめる魅力となっております。
美肌効果の高い、明礬泉の上の湯は浴場をリニューアルしました。
呼吸の間というサウナ施設も今年6月にできましたのでそちらも是非ご利用ください。
四季折々の風景を眺めながら、ご入浴を是非に楽しんでくださいませ。
- 予約時決済
- 現地QR決済
- 夕食付
- 旅館
- 温泉
- 大浴場・内風呂
- 源泉かけ流し
- 露天風呂
- サウナ
- 貸切風呂(有料)
- 送迎(無料)
- IN15:00~18:00
- OUT10:00
- 客室数23室
- お子様可
- ペット可
口コミ機能はただいま準備中です。
- 松前城 宿から車で約44分
- 道の駅しりうち 宿から車で約6分
- こもれび温泉 宿から車で約16分
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
乳幼児 食事なし・寝具なし
部屋数
知内温泉旅館のご紹介
北海道最古の温泉
当館周辺には源泉が5か所あり、男女別の内湯が2つ、
混浴露天風呂が1つと温泉三昧をお楽しみ頂けます。
5つの源泉の中には飲泉可能なものもございますので、
身体の中からも温泉効果を感じられます。
自慢の温泉は日帰り入浴もご利用いただけます。
広大な自然の中に佇む癒しの宿
時を忘れてゆったりとおくつろぎいただける
お部屋をご用意し、
新館ではご利用目的に合わせ、
和室、和洋室、洋室と
タイプ別に揃えております。

周辺散策
当館がある知内町には魅力がいっぱい。
知内町の特産品が味わえる施設や雄大な
自然を満喫できる体験やスポットなど、
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

基本情報
| 部屋数 | 全23室 |
|---|---|
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~18:00 / チェックアウト 10:00 |
| 税金 | 入湯税を大人別途150円頂戴します。 |
| 決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード / PayPay / その他各種QR決済 |
| お子様 | ご宿泊できます |
| ペット |
可 ・ペット連れの方は専用プランよりご予約ください。 ・1室につき小型犬1匹まで同伴可 ※予防接種済みで、躾が出来ているワンちゃんのみご宿泊可 ・ペットのご利用料金は宿泊代に含まれておりません 現地にてペット利用料金をお支払いください(1匹1,100円税込) ・ペット用品は「ペットシート」のみご用意しております ご飯やタオルなど、必要なものはご自身でお持ち下さい ・お部屋などを著しく破損させた場合は修繕費を請求します |
| バリアフリー | 車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー対応の客室あり |
| 設備・特徴 |
温泉・お風呂
日帰入浴時刻:7:00 〜 20:30 お部屋・お食事
11月~4月の期間は暖房費500円(1室につき)を別途頂戴します。 健康・美容
その他
|
| 共通アメニティ |
カミソリ |
| その他 | メールでのお問合せはsiriution1000@gmail.comまでお願いいたします。 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
| 住所 |
〒049-1221 北海道上磯郡知内町湯ノ里284 |
|---|---|
| TEL | 01392-6-2341 |
周辺情報
- 松前城 宿から車で約44分
- 道の駅しりうち 宿から車で約6分
- こもれび温泉 宿から車で約16分
電車・バスでのアクセス
-
JR「木古内駅」より函館バス松前行きで約30分、バス停「湯の里温泉入り口前」下車から1km
駐車場
| 駐車場の台数 | 35台 |
|---|---|
| 駐車場形態 | 屋外 平置き |
| 駐車料金 | 無料 |
| EV充電設備 | なし |
送迎
宿泊者無料
-
・バス停まで送迎あり(無料)
到着時間に合わせてお迎えに上がります。
・木古内駅まで送迎あり(有料)
木古内駅南口に15:00にお迎えに上がります。
お電話にて承ります。事前にご連絡お願いいたします。
TEL:01392-6-234
よくあるご質問
- 駐車場はありますか?
駐車場は下記をご確認ください。
有り 35台 無料
- アクセス情報を教えてください。
交通アクセスは下記をご確認ください。
木古内駅よりバスにて25分(松前行きバス乗車、湯の里温泉入り口下車)
- チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
チェックイン15:00、チェックアウト10:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
- 知内温泉旅館周辺のおすすめ観光スポットは?
道の駅 しりうち - 約3.5km
新幹線展望塔 - 約3.5km
日本最古の墓出土地 - 約3.6km
先祖代々湯元碑 - 約310m (徒歩約4分)
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
大自然の中、心に残る時間をお過ごしいただけます
知内川の支流、湯の川河岸にあり、春は色鮮やかな新緑や華やかに咲き誇る山桜を鑑賞、
夏は小川のせせらぎにそっと耳を澄ませ、そして秋は燃えるような紅葉を楽しみながら。
訪れる人々を大自然がやさしく迎え入れ、時がゆっくりと流れていきます。
春夏秋冬、巡る季節の移り変わりをその身と心で感じながら過ごす至福のひととき。
静寂な中で聴くBGMは、心地良い野鳥たちのさえずりです。
喧噪の日々をしばし忘れ、ご家族や親しい人々と思い出残るかけがえのない
時間をお過ごしください。
新館 16部屋
和室2部屋、和洋室2部屋、洋室はトリプル2部屋、
ツイン10部屋の計16部屋を備えております。
いずれのお部屋も木のぬくもりを感じ、
温かみのあるアットホームな
雰囲気の空間づくりを大切にしております。
トリプル2部屋と和洋室1室は
バリアフリーとなっており、ご年配のお客様も
安心してお泊りいただけます。
さらに、2階のお部屋はWiFi完備です。
各部屋にはトイレ、洗面台のほか、
各種アメニティも充実させておりますので、
窓から眺める風景も楽しみながらお寛ぎください。

旧館 7部屋 (エアコン6畳4部屋なし、8畳3部屋あり。)
旧館のお部屋はすべて和室となっております。
6畳4部屋、ゆったりとした8畳3部屋を備えており、
宿泊料金は新館のお部屋よりお手軽となっておりますので、
特にビジネスや湯治などを目的として宿泊される、
長期滞在となってしまうケースのお客様におすすめです。
また、段差も最小限にしておりますので、
新館同様、安心してお泊りいただけます。
さらに、ペット可となっていることから、
愛犬や愛猫を連れてご旅行されている
お客様からも大変喜ばれております。
ただし、休館に関しては1960年代からある建物になりますので、
お部屋ごとのトイレ・エアコンがございません。
ご旅行等のお客様には新館での宿泊をおすすめいたします。

北海道知内末町の山海の幸をご堪能いただけます
地元・北海道知内町の特産品を使い、素材のおいしさを
最大限に生かした料理の提供に力を入れた食の宿でもあります。
同じ素材であっても季節によって調理法を変え、
旬を活かした一番おいしい食べ方にこだわり、春は山菜などの山の幸、
夏は海の幸の魚介類、秋はサケや栗、
冬は牡蠣などをメインにした料理が食卓を彩ります。
喧騒から離れたくつろぎの湯
津軽海峡線が青函トンネルを抜け、道内で最初の駅・知内から車で5分、湯ノ川沿いで開湯800年の歴史を持つのが知内温泉である。
甲州の城主源頼家侯の命を受けた荒木大学が、金山見立のために、渡道し、今の湯の里に居城を造った際に発見したと伝わっている。
以後、歴代松前藩主をはじめ、砂金採取の従事者達に親しまれ、その効用によって賑わったという。
五つの泉源からは、鉄鉱泉、炭酸泉、明ばん泉などが湧出しており、打ち身や切り傷、神経痛に効用があり、特にやけどには効果があると言われている。
ここは、豊富な食材にも恵まれている。新鮮な魚介類が水揚げされる漁港が近く、知内川の支流で捕れるアユ、ヤマメ、イワナは一年を通じて味わえ、
近くの山野では山菜が採れ、季節の山海の幸が食膳に並ぶのがうれしい。柔らかくクセのない天然のカモを使ったカモ鍋は自慢の一品である。
温泉×サウナのハイブリッドサウナ「呼吸の間」
北海道最古の温泉と最新サウナの融合。
サウナ室内には100%源泉かけ流しの湯が流れており、湿度が保たれたサウナは
お肌にもととのいにも良い。
流れる源泉からなる立ち湯や寝湯スペースは新たなととのいを手助けしてくれます。
宴会や各種会合など、団体様にご対応した宴会場
食堂兼宴会場は忘年会や新年会、歓送迎会など、
クラブ・団体様の各種会合にもご利用いただけます。
カラオケ機器も完備しており、ほかに小規模な会合向けの会場もございます。
基本情報
| 部屋数 | 全23室 |
|---|---|
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~18:00 / チェックアウト 10:00 |
| 税金 | 入湯税を大人別途150円頂戴します。 |
| 決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード / PayPay / その他各種QR決済 |
| お子様 | ご宿泊できます |
| ペット |
可 ・ペット連れの方は専用プランよりご予約ください。 ・1室につき小型犬1匹まで同伴可 ※予防接種済みで、躾が出来ているワンちゃんのみご宿泊可 ・ペットのご利用料金は宿泊代に含まれておりません 現地にてペット利用料金をお支払いください(1匹1,100円税込) ・ペット用品は「ペットシート」のみご用意しております ご飯やタオルなど、必要なものはご自身でお持ち下さい ・お部屋などを著しく破損させた場合は修繕費を請求します |
| バリアフリー | 車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー対応の客室あり |
| 設備・特徴 |
温泉・お風呂
日帰入浴時刻:7:00 〜 20:30 お部屋・お食事
11月~4月の期間は暖房費500円(1室につき)を別途頂戴します。 健康・美容
その他
|
| 共通アメニティ |
カミソリ |
| その他 | メールでのお問合せはsiriution1000@gmail.comまでお願いいたします。 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。