当館最上階に位置する、オーシャンビューの広々とした開放的で贅沢な空間が人気のお部屋です。
セミダブルベッド2台を配し、カップルやご家族の特別な日の演出にも最適です。
大きな窓からは、別府湾の素晴らしい夜景がご覧いただけます。
(3名様以上でご宿泊の場合は、エキストラベッドをご用意いたします。)
広さ:58平米
定員数:4名
客室数:2室
※写真、間取り図はイメージです
二つのお部屋が連なりドアで仕切ることができる、グループやファミリーにおすすめのお部屋です。
【客室仕様】
部屋1:洋室(セミダブルベッド2台)
部屋2:和洋室(セミダブルベッド2台+エキストラベッド1台+布団2組)
広さ:56平米
定員数:7名
客室数:2室
※写真、間取り図はイメージです
ゆったりと解放感のあるお部屋に、セミダブルベッドを2台設置。
畳スペースもございますので、ご家族やグループでもゆったりとお寛ぎいただけます。
(3名様以上でご宿泊の場合はお布団をご用意いたします。)
広さ:35平米
定員数:5名
客室数:6室
※写真、間取り図はイメージです
広々とした洋室にセミダブルベッドを2台設置したツインルーム。
カップルはもちろん、ご夫婦やご友人でのご利用にも最適なお部屋です。
(3名様でご宿泊の場合はエキストラベッドをご用意いたします。)
広さ:28平米
定員数:3名
客室数:28室
※写真、間取り図はイメージです
温泉郷の和の温もりと洋の可憐さを融合した和洋コース料理
ご夕食は、大分の旬の素材を活かしたお料理とともに、専用の鉄板で焼き上げる出来立てのステーキをご堪能いただけます。
温泉郷の和の温もりと洋の可憐さを融合した和洋コース料理は
四季を表現した繊細で、料理人こだわりの美しさを一品ずつに込め、五感でお愉しみ頂けます。
また、ご朝食は地元産のお米を釜でふっくらと炊き上げ、八種の副菜と共にご提供いたします。
お子様は専用メニューをご用意いたします。
【壱の皿】
太刀魚とクラゲのエスカベッシュ
黒豚のハーブテリーヌ オリーブピンチョス
長芋涼寄せ
トマトのカプレーゼ 大分大葉のジェノベーゼ
【弐の皿】
ヴィシソワーズ
【参の皿】
大分 臼杵 夏河豚のカルパッチョ
【肆の皿】
旬魚とホタテの洋風せいろ蒸し
【伍の皿】
豊の鱧 温泉蒸し 彩色盛り
【陸の皿】
おおいた和牛サーロインステーキ サラダ
イカ墨とチーズのリゾット ライスコロッケ
【漆の皿】
夏野菜のミネストローネ
【仈の皿】
クレープシュゼット
※お品書きは一例です。当日の仕入状況等により内容が変更となる場合がございます。
※献立は季節替わりのため、予告なく変更する場合がございます。
【壱の皿】
太刀魚とクラゲのエスカペッシュ
黒豚のハーブテリーヌ オリーブピンチョス
トマトのカプレーゼ 大分大葉のジェノベーゼ
長芋涼寄せ
【弐の皿】
ヴィシソワーズ
【参の皿】
旬魚とアボカドのタルタル キャビア添え
【肆の皿】
豊の鱧 温泉蒸し 彩色盛り
【伍の皿】
旬魚とホタテの洋風せいろ蒸し
【陸の皿】
厳選サーロインステーキ イカ墨とチーズのリゾット ライスコロッケ サラダ
【漆の皿】
夏野菜のミネストローネ
【仈の皿】
カッサータシチリアータ メロン
※お品書きは一例です。当日の仕入状況等により内容が変更となる場合がございます。
※献立は季節替わりのため、予告なく変更する場合がございます。
【壱の皿】
太刀魚とくらげのエスカベッシュ
黒豚のハーブテリーヌ オリーブピンチョス
トマトのカプレーゼ 大分大葉のジェノベーゼ
長芋涼寄せ
【弐の皿】
ヴィシソワーズ
【参の皿】
旬魚とアボカドのタルタル キャビア添え
【肆の皿】
豊の鱧 温泉蒸し 彩色盛り
【伍の皿】
トリュフ香る 大分冠地鶏の陶板焼き チーズフォンデュ風 バケット添え
【陸の皿】
夏野菜のミネストローネ
【漆の皿】
カッサータシチリアータ メロン
※お品書きは一例です。当日の仕入状況等により内容が変更となる場合がございます。
※献立は季節替わりのため、予告なく変更する場合がございます。
~体に優しい選べる三種のスムージー~
1、法 蓮 草
数種類のビタミンとカリウム等のミネラル類がバランス良く含まれており、
美肌効果や喘息を緩和する効果があるとも言われています。
2、 人 参
緑黄色野菜の王様とも呼ばれるβ-カロテンを豊富に含み、むくみ対策やおなかの調子を整えてくれます。
3、パプリカ
赤い野菜は強い抗酸化作用を持ち、美肌効果やダイエット効果も見込めます。
【御飯のお供 八景】
玉子焼き ピリ辛蒟蒻 別府湾しらす がんも 隠元
青菜和え物 筍土佐煮 切り干し大根 壺漬け 梅干し
【焼物】
本日の焼魚 船板盛り
【台物】
大分県産豆富の堀田温泉蒸し 割り醤油
【お食事】
湯布院産ひとめぼれの土鍋ご飯 あさりのお味噌汁
~セルフコーナー~
九重ジャンボ椎茸のカレー、大分産納豆、3種のスムージー
※お品書きは一例です。当日の仕入状況等により内容が変更となる場合がございます。
別府八湯のひとつ「堀田温泉」が源泉かけ流しでお愉しみいただけます。
堀田温泉は古くから湯布院・日田へ通じる交通の要衝で 江戸時代以降温泉場として栄えた歴史を持ちます。
通常、泉質は単純温泉ですが、当館は川ひとつ隔てているため泉質は弱炭酸水素塩泉で
やわらかくトロリとした肌触りと湯上りのしっとり感が特徴です。
自慢のかけ流し温泉で、ゆっくりのんびりと癒しの時間をお過ごしください。
泉質は、炭酸水素塩泉・硫黄泉・ 硫酸塩泉で三大美人泉質である炭酸水素塩泉はアルカリ性の成分が多く、
保温や古くなった角質や皮脂汚れを落としお肌をツルツルにしてくれる効果があります。
また効能として肝臓病、糖尿病、胃腸病、痛風、切り傷、火傷、皮膚病に効くといわれています。
□6:00~9:00/15:00~24:00
※入湯税大人(12歳以上)別途頂きます。
温泉のほかにもサウナをご用意。
サウナで体を温めると新陳代謝が上がり、デトックス効果も高まります。また安眠効果や冷え性にも効果があります。
日頃の疲れた体を別府温泉とサウナで... 贅沢な癒しの一時をゆっくりお楽しみください。
鶴見岳や星空など景色を眺めながらのご入浴をお愉しみください。 シャンプー・リンス・ボディソープなどはご使用いただけません。
高台から眺める別府湾と緑に囲まれた温泉リゾート。
解放感たっぷりのガーデンテラスでのウェルカムサービス、アミューズメントルームでのアクティビティなど、
当館でしか体験できないユニークなおもてなしをご堪能ください。
緑に囲まれた開放的なガーデンテラスでは、焚火スイーツやウェルカムスイーツを提供しております。
夜には、ライトアップされた幻想的な空間で、非日常の時間をお過ごしいただけます。
※天候・イベント等でご提供場所が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご利用時間 15:00~22:00 / 6:00~チェックアウト
蓄音機のどこか懐かしい音が流れる空間でゆっくりと時間を過ごすことができます。
時間を気にせず読書に没頭したり、マッサージチェアで旅の疲れを癒したり、大切な人と語らう… くつろぎのひと時をお過ごしください。
ご利用時間 15:00~22:00
大きなガラス張りの窓からはガーデンテラスの樹々が見え、朝の陽光が差し込む明るいレストラン。
ご朝食・ご夕食はこちらでご提供いたします。
※営業時間はご予約状況により変動がございます。