雲仙福田屋

長崎県 | 雲仙 | 雲仙・小地獄入口バス停下車徒歩1分

  • ふるなびトラベルポイント

源泉掛け流しの濁り湯を堪能できる、ラグジュアリーな温泉宿

料理・お部屋・お風呂・季節・同行者と旅行の組み合わせは無限大です。
お客様のご要望に合った、組み合わせをご用意しております。

【料理】
料理長が厳選の四季を感じる、種どり野菜や雲仙や島原の恵みを贅沢に使った
雲仙天ぷら「香ふく」・鉄板焼「桜橋」・プライベートダイニング「鍋団欒」。

【お部屋】
別邸の全7つのお部屋に厳選かけ流しの露天風呂を完備。
本館には、ワーケーションスペース付のお部屋や、サウナ付きのお部屋まで、
タイプの異なるお部屋がございます。

【お風呂】
雲仙福田屋の湯は、白濁の湯で、美肌の湯。
貸切湯・絶景のパノラマ露天風呂「薫風の湯」も人気でございます。

【四季】
夏は雲の上の避暑地、秋の紅葉の海、冬の芸術「花ぼうろ」、春の「ウンゼンツツジ」
四季折々で異なる顔を持ちます。

ふるさとに帰ったときのやすらぎと
ラグジュアリーな空間で
ゆったりとお過ごしください。
  • 予約時決済
  • 現地QR決済
  • 夕朝食付
  • ホテル
  • 温泉
  • 大浴場・内風呂
  • 源泉かけ流し
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 貸切風呂(無料)
  • 露天風呂付客室
  • エステ施設
  • 景色が良い
  • IN15:00~19:00
  • OUT10:00
  • 客室数34室
  • お子様
  • ペット不可

口コミ機能はただいま準備中です。

  • 雲仙岳 車で約15分
  • 雲仙ゴルフ場 車で約5分
  • 雲仙地獄 車で約10分

雲仙福田屋のご紹介

細やかな心配りからうまれる非日常をお愉しみください。

温泉旅館の癒しと寛ぎ、
シティホテルの快適性を追及する
新しいタイプのお宿です。

メインロビーとなる「DANRO」では
夏は窓外からの柔らかな風が、
冬は暖炉ストーブに燃える火が
心地よく五感に刺激を与えてくれます。

日比野喧騒を忘れ、
ゆったりと流れるひと時をお過ごしください。
 

基本情報

部屋数 全34室
チェックイン・アウト チェックイン 15:00~19:00 / チェックアウト 10:00
税金 大人入湯税150円
決済方法 JCB / VISA / マスター / その他クレジットカード
お子様 ご宿泊できます
宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。
ペット 不可
設備・特徴

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場・内風呂
  • 源泉かけ流し
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 貸切風呂(有料)
  • 貸切風呂(無料)
  • 岩盤浴
  • 露天風呂付客室
  • 眺望風呂

お部屋・お食事

  • 部屋食可
  • ルームサービス
  • 景色が良い
  • 夜景が自慢
  • 高層階あり
  • オーシャンビューあり

健康・美容

  • フィットネス
  • 屋内プール
  • 屋外プール
  • エステ施設

その他

  • 送迎(無料)
  • 送迎(有料)
  • 駅徒歩5分以内
  • 駅徒歩10分以内
共通アメニティ
  • シャンプー・リンス
  • ボディソープ・石鹸
  • フェイスタオル・バスタオル
  • ハミガキセット
  • ヘアーブラシ
  • シャワーキャップ
  • ドライヤー
  • 髭剃り
  • シェービングジェル・フォーム
  • 入浴剤
  • 浴衣
  • ナイトウェア
  • バスローブ
  • スリッパ
  • 洗顔料
  • 化粧水
  • 乳液
  • クレンジングオイル
  • 綿棒
  • コットン
  • 衣類の消臭スプレー
  • 冷蔵庫
  • 湯沸しポット
  • お茶セット(無料)
  • テレビ
  • 金庫
  • ネット無料(有線LAN)
  • ネット無料(Wi-Fi)
  • ズボンプレッサー
  • 朝刊無料
  • 有料放送
  • 衛星放送
  • ビデオ・オン・デマンド
  • 加湿器
  • 空気清浄機

口コミ

口コミ機能はただいま準備中です。

アクセス・周辺情報

住所 〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙380-2
TEL 0957-73-2151

周辺情報

  • 雲仙岳 車で約15分
  • 雲仙ゴルフ場 車で約5分
  • 雲仙地獄 車で約10分

電車・バスでのアクセス

    JR長崎本線「諌早」駅バス85分または「長崎」駅よりバス105分。雲仙・小地獄入口バス停下車徒歩1分

お車でのアクセス

    車九州自動車道経由長崎自動車道「諌早」ICより国道57号線で60分、雲仙温泉内。

その他交通機関でのアクセス

    【フェリーでお越しの場合】
    熊本港より高速フェリー島原港よりバスで50分。

駐車場

駐車場の台数 40台
駐車場形態 屋外
駐車料金 無料

よくあるご質問

アクセス情報が知りたいです。

【電車をご利用の場合】
JR長崎本線「諌早」駅バス85分または「長崎」駅よりバス105分。雲仙・小地獄入口バス停下車徒歩1分

【お車をご利用の場合】
車九州自動車道経由長崎自動車道「諌早」ICより国道57号線で60分、雲仙温泉内。

【フェリーでお越しの場合】
熊本港より高速フェリー島原港よりバスで50分。

駐車場はありますか?

駐車場は、当館より70メートル程離れたところにございます。
40台収容(無料)。

本館にお泊まりのお客様は、玄関前に3~4台の駐車スペースがございます。
一旦荷物を下ろされて、ご自身で駐車場までご移動ください。
山照別邸にお泊りのお客様は玄関前に駐車いただきスタッフへお声がけください。ご案内させていただきます。

駐車場について
【小浜方面より】
当館手前横断歩道より大きく右手に下る。(青雲荘小地獄方面)
20m先左手側に「雲仙福田屋第1駐車場」「雲仙福田屋第2駐車場」の看板がございます。

【島原方面より】
当館をすぎ20m先の横断歩道より左手に下る。(青雲荘小地獄方面)
20m先左手側に「雲仙福田屋第1駐車場」「雲仙福田屋第2駐車場」の看板がございます。
 

チェックアウトは何時までですか?

チェックアウトは下記の通りとなります。
宿泊プランごとにチェックイン・アウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
本館:10:00まで
山照別邸:11:00まで

チェックインは何時からですか?

チェックインは15:00からです。
宿泊プランごとにチェックイン・アウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

この宿に関連するテーマ

]