東山 粟田庵
京都府 | 東山 | 東山駅より徒歩で約6分
- ふるなびトラベルポイント
枯山水の石庭や檜風呂など、快適さを追求した高台に立つ上質な京町屋
粟田神社の一番鳥居をくぐって石畳の参道を通り抜け、
二番鳥居横の石垣沿いに左右左と小道をちょこちょこっと上がっていくと閑静な高台の住宅街に、町家風情たっぷりの「粟田庵(OUR TURN)」がございます。
- 予約時決済
- 現地QR決済
- 駅徒歩10分以内
- IN16:00~19:00
- OUT11:00
- 客室数1室
- お子様可
- ペット不可
口コミ機能はただいま準備中です。
- 清水寺 車で約15分
- 二条城 車で約15分
- 金閣寺 車で約25分
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
乳幼児 食事あり・寝具あり
乳幼児 食事あり・寝具なし
乳幼児 食事なし・寝具あり
乳幼児 食事なし・寝具なし
部屋数
東山 粟田庵のご紹介
東山駅より徒歩6分の閑静な高台の住宅街に佇む町家。
地下鉄東西線「東山駅」又は「神宮道」バス停から三条通沿いに東へ進み粟田神社の1番鳥居をくぐって石畳の参道を通り抜け、2番鳥居横の石垣沿いに左右左と小道をちょこちょこっと上がっていくと閑静な高台の住宅街に、町家風情たっぷりの「粟田庵(OUR TURN)」がございます。(東山駅より徒歩6分)
玄関の木戸を開けると、大正〜昭和初期頃に造られた和箪笥と観音様のお面がお出迎えします。2畳敷の玄関間に腰を降ろして、ゆっくりと靴をお脱ぎいただけます。
1階には4畳半の和室客間が2部屋。ひのき風呂と床に天然青石「十和田石」を使った浴室、洗面脱衣室、トイレ、キッチンなどがあります。枯山水の石庭を眺めながら、ゆったりと湯船に浸かって旅の疲れを癒していただけます。
2階には6畳と3畳の和室客間、トイレなどがあります。四方に窓があり、障子越しに柔らかな陽射しが注ぎ込む居心地の良い空間です。1階、2階ともに畳下の床板に麻炭漆喰サークルを施し、さらに空間の快適さを向上させることができました。
交通至便な粟田庵を拠点に、「平安神宮」のしだれ桜や、ホタル鑑賞の穴場でもある「白川」、桜と紅葉が両方楽しめる散策路「哲学の道」、「南禅寺」の涼やかな水路閣、「永観堂」の色鮮やかな紅葉、「法然院」の寒椿、由緒ある「青蓮院門跡」「知恩院」など、京都が魅せる四季折々の表情をお楽しみください。
基本情報
部屋数 | 全1室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 16:00~19:00 / チェックアウト 11:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / その他クレジットカード |
お子様 |
ご宿泊できます 【お子様のご宿泊について】 4歳以上のお子様は1名様としてご予約ください。 (子供料金の設定はございません) それ以下のお子様でもご宿泊いただけますが、寝具・タオル類をご用意せず添い寝をお願いしております。 |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
住所 |
〒605-0051 京都府京都市東山区粟田口鍛冶町5-6 |
---|---|
TEL | 050-2018-1700 |
周辺情報
- 清水寺 車で約15分
- 二条城 車で約15分
- 金閣寺 車で約25分
電車・バスでのアクセス
-
■電車でのアクセス
地下鉄東西線『東山』駅 1 番出入口より徒歩約6 分
■バスでのアクセス
京都市営バス5 系統 岡崎公園 平安神宮 銀閣寺 岩倉ゆき
『神宮道』バス停より徒歩約6 分
駐車場
なし
よくあるご質問
- アクセス情報が知りたいです。
- ■電車でのアクセス
地下鉄東西線『東山』駅 1 番出入口より徒歩約6 分
■バスでのアクセス
京都市営バス5 系統 岡崎公園 平安神宮 銀閣寺 岩倉ゆき
『神宮道』バス停より徒歩約6 分
- どのような設備や特徴がありますか?
- 以下のような設備や特徴があります。
一棟貸切・キッチンあり・連泊中清掃サービスあり・洗濯機あり・寝室複数・駅まで徒歩圏内・食料品の持込可
- ネット接続は可能ですか?
- Wi-Fiが利用可能です。 詳しくは、部屋・プラン情報をご覧ください
- 駐車場はついていますか?
- 駐車場はありません。
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
天然素材や職人の技を駆使した居心地の良い空間
畳下の床板には、ぐっすり安眠いただけるよう麻炭漆喰サークルを施しました。
また、化学物質に敏感な方でも安心してお泊まりいただけるよう、
内壁には呼吸する壁、和漆喰や天然土壁アメリカンクレイを使用、
さらに元電源にも麻炭漆喰を施し、電磁波の影響を軽減するよう配慮しています。
真夏や真冬でも室内の湿温度が安定するよう、床下と天井裏には天然断熱材セルロースファイバーをたっぷりと吹込み、快適空間に仕上げております。
客間にあるお手玉を型取ったおじゃみ座布団は、京都五条で一品一品手作りされた特別なお座布団です。座ると自然に背筋がピンと伸び腰への負担が少ない構造となっています。
そのため粟田庵では座椅子を置いておりません。
昭和初期のアンティーク照明や堅牢な和箪笥(使用可)も職人の手技が光る逸品です。
そのほか、女性にはうれしいメイク用拡大鏡など、細部にわたり居心地の良い空間創りにこだわっております。
ひのき風呂と床に天然青石「十和田石」を使用した浴室
小判型の浴槽は、富士山のひのきで作られたひのき風呂。
こちらは桶仕様で作られており、接着剤を全く使用していません。
さらに、床には水に濡れた時の青の美しさが印象的な天然青石「十和田石」を使用、高級感あふれる浴室となっています。
枯山水の石庭をゆったりと眺めながら、ひのきの香りに包まれた至福のひと時で、旅の疲れを癒してください。
交通至便な東山三条、東山散策はもちろん太秦や嵐山散策にも便利
粟田庵の最寄り駅は地下鉄東西線「東山駅」、最寄りのバス停は「神宮道」。
バス路線の豊富な「東山三条」停留所も徒歩圏内。
神宮道を北へ上がれば、琵琶湖疏水〜京都市美術館・岡崎公園〜平安神宮へと続き、
三条通を東へ進んで南禅寺から北上すれば、永観堂〜哲学の道〜銀閣寺へと散策路が続きます。
神宮道を南へ下がれば、「青蓮院門跡」、「知恩院」、「円山公園」、「八坂神社」、「祇園」、「高台寺」、「清水寺」へと京都を代表する名所旧跡を一気に廻れる散策路が続きます。
さらに地下鉄東西線で西の終点「太秦天神川駅」まで行き、
レトロ感漂う路面電車・嵐電(らんでん)に乗り換えれば、「太秦映画村」や
「嵯峨嵐山」まで交通渋滞に巻き込まれることなく移動をしていただけます。
基本情報
部屋数 | 全1室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 16:00~19:00 / チェックアウト 11:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / その他クレジットカード |
お子様 |
ご宿泊できます 【お子様のご宿泊について】 4歳以上のお子様は1名様としてご予約ください。 (子供料金の設定はございません) それ以下のお子様でもご宿泊いただけますが、寝具・タオル類をご用意せず添い寝をお願いしております。 |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。