里山に佇む 四種の宿。趣で、立地でお選びください。
それぞれ趣向の異なる四種の宿をご用意しております。
どの宿で、どんな時間を過ごすのか。そう思った瞬間からあなたの旅は始まっています。
昔の旅人気分が味わえる旅籠
帳場棟に併設される宿泊棟にあり、古き宿場の素朴さをイメージした和室のお部屋。
比較的移動距離の少ない客室となりますので年配のお客様、お御足のご不自由なお客様におすすめいたします。
<広さ・定員>
35㎡(6畳居間+6畳寝室)・2〜4名
<ベッド>
103cm幅のベッド2台
<客室数>
20室
<その他>
シャワールーム付
里山の自然を肌で感じる開放的な空間
敷地内の高台に佇み、きらの里の中で広い和風モダンなお部屋。
テラスでは里山の四季を肌で感じ、居間にあるマッサージチェアでのんびりとお寛ぎいただけます。
<広さ・定員>
50㎡(8畳居間+6畳寝室)・2〜4名
58㎡(8畳居間+6畳寝室)・2〜5名
<ベッド>
103cm幅のベッド2台 ※58㎡はトリプルベッド
<客室数>
20室
<その他>
テラス、マッサージチェア、シャワールーム付
古民家を思わせるしつらえが心なごむ空間
ふる里の古民家をイメージしたコンセプトルーム。
どこか懐かしい和室の造りで「おばあちゃんのお家に泊まったみたい」と多くのお客様より懐かしむお声を頂戴しております。
お部屋には源泉かけ流しのお風呂を備えております。
<広さ・定員>
44㎡(7.5畳居間+6畳寝室)・2〜4名
<ベッド>
103cm幅のベッド2台
<客室数>
20室
<その他>
源泉掛け流し露天風呂
晴れた日は相撲湾を望むお部屋
洋室ですっきりとした機能的な造りです。
ゆったりしたダブルベッドは一人旅はもちろんカップルにもおすすめです。
<広さ・定員>
22㎡・1〜2名
<ベッド>
160cm幅のダブルベッド1台
<客室数>
5室
<その他>
シャワールーム付
伊豆の旬の味覚を、海鮮しゃぶしゃぶで。
伊豆近海中心でとれた旬の魚介類や野菜をしゃぶしゃぶでお召し上がりいただけます。
新鮮な魚介類を中心とした四季折々の旬の美味しさをお愉しみください。
<ご利用時間>
18:00〜20:00
※夕食のお時間は休前日・繁忙日については、17:30〜、20:00の二部制となる場合がございます。
※夕食のお時間と会場はチェックインの先着順にて承ります。お席の関係で希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。
※お部屋への配膳、ルームサービスは承っておりません。
旬の味覚を溶岩焼きで愉しむ、ヘルシーな美味しさ。
国産牛やポーク、旬の野菜を溶岩焼きでお召し上がりいただけます。
熱した溶岩の上で焼かれた食材は違う旨みを引き出してくれます。
素材を活かした豪快なお料理をお愉しみください。
<ご利用時間>
18:00〜20:00
※夕食のお時間は休前日・繁忙日については、17:30〜、20:00の二部制となる場合がございます。
※夕食のお時間と会場はチェックインの先着順にて承ります。お席の関係で希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。
※お部屋への配膳、ルームサービスは承っておりません。
朝から嬉しい、選べるご朝ごはん。
お一人様ごとに和食もしくは洋食をお選びいただけます。
その時の気分でお選びください。
<ご利用時間>
7:30〜9:00
二本の自家源泉から惜しみなく注がれるかけ流しの湯は、別名“美肌の湯”とも呼ばれています。
きらの里の四季を感じながら、ごゆっくりと湯浴みをお愉しみください。
時を忘れ、10種の湯めぐりをごゆるりと。
里の中心に建つ風格漂う佇まいの大浴場には、壺風呂や打たせ湯などの個性的な湯船が揃います。
四季の自然と調和する露天風呂では“美肌の湯”とも称される源泉の湯もお愉しみください。
ご利用時間15:00~25:00、5:00~10:00
趣き異なる3種の貸切風呂をご用意しております。予約は不要でいずれも無料でご利用いただけます。
源泉掛け流しの湯めぐりをお愉しみください。
<壱の湯 石匠>
巨石をくりぬいた豪快な湯船。
自然に包まれながらの湯浴みをお愉しみください。
<弐の湯 竹仙>
建屋の壁面に竹を使い和の心を表現した貸切風呂です。
<参の湯 岩座>
岩に囲まれる湯船に浸れば、心も落ち着く趣のある貸切風呂です。
貸切風呂は案内版をみてご利用ください。
※洗い場はございませんのでご了承ください。
ご利用時間15:00~25:00、5:00~10:00
ご利用料金無料
敷地内には里山の自然を感じながら散策の途中にひと休みできる、足場をご用意しております。
足湯利用時間6:00~9:00、14:00~21:00
※雨天時はご利用いただけません。
山・田畑・池・小川。6,600坪の広大な敷地に広がるのは里山の原風景。
どの季節に来ても、だれもが愉しむことができる心の豊かさが「きらの里」にはあります。
海つばき / 山ぼうし
きらの里では二つのお食事処を用意しております。
伊豆半島の海の幸、山の幸をお好みに合わせてお愉しみください。
<ご利用時間>
ご夕食18:00〜20:00
ご朝食7:30〜9:00
敷地内には田んぼがございます。
夏には青々と茂り、秋には黄金色に染まる田んぼのある風景をお愉しみください。
<田植え体験>
例年5月中旬頃開催
<稲刈り体験>
例年9月下旬頃開催
きらの里では里山縁日や里山ウォークラリー、フォトコンテストなど、
大人も子供もお愉しみいただける様々なイベントを開催しております。
<開催イベント>
・里山縁日(期間限定開催)
・里山ウォークラリー
・まねき猫探し
・懐かしの遊びコーナーなど
帳場にて、伊豆のお土産や季節毎のおすすめ商品を取り揃えております。
ご利用時間
7:30~11:00、15:00~22:00