特別な日はちょっと贅沢に。
高層階から眺める大自然、素足にも心地よい、しなやかな竹のフローリング、デザイナーズ照明・HUKLAなどこだわりの家具でしつらえた、『1日1組限定』の特別なお部屋です。
■間取り
50㎡ / 洋室ツインベッドルーム+バストイレ付(ウォシュレット完備)
■収容人数
2名
■寝具
ツインベッドルーム
※お子様との添い寝「不可」です。
ご家族やグループでもお寛ぎいただける広々とした角部屋の和洋室。
リビングや寝室との間仕切りがないため開放感も抜群です。多くの窓から明るい陽射しが入り、心地よいひとときをお過ごしいただけます。
■間取り
75㎡ / 和室2間+リビング+ユニットバス(トイレ2カ所・ウォシュレット完備)
■収容人数
3~6名
■寝具
和式布団(最大6)
※6つの内2つの和式布団は起きやすくする為に床から40cm高くしております
ゆとりの50㎡のお部屋です。
暖かみのある雰囲気の間接照明でゆったりとした上質な空間です。室内はフラット仕様なので、小さなお子様連れのファミリーでも安心してご宿泊いただけます。
■間取り
50㎡ / 和室2間+リビング+バストイレ(ユニットバス・ウォシュレット完備)
■収容人数
2〜4名
■寝具
和式布団(最大4)
※4つの内2つの和式布団は起きやすくする為に床から40cm高くしております
窓からの景色が他のお部屋と異なる または 若干音が聞こえやすいためリーズナブルとなっております。お部屋の間取りや内装は「デラックス和洋室 50㎡」と同じです。
お部屋にいる時間が少ない方やお料理重視の方におすすめです。
■間取り
50㎡ / 和室2間+リビング+バストイレ(ユニットバス・ウォシュレット完備)
■収容人数 2〜4名
■寝具
和式布団(最大4)
※4つの内2つの和式布団は起きやすくする為に床から40cm高くしております
ゆったりとくつろげる和室付きのお部屋です。
都会の喧騒から離れ、荘川高原の大自然を快適なお部屋でお楽しみください。
※各フロア1室のみ。2室ご予約の際は別フロアとなりますので予めご了承くださいませ。
■間取り
35㎡以上 / 和室1間+ツインベッド+バストイレ(ユニットバス・ウォシュレット完備)
■収容人数
2〜3名
■寝具
シングルベッド×2
※2名様迄ベッド、3人目以降の方はお布団をご用意致します
※ベッドはお子様と添い寝「不可」、布団はお子様と添い寝「可」です
人気のツインベッドルーム。こだわりのベッドで快眠へと誘います。
階層はお選びいただけませんが、その分リーズナブルな料金でご利用いただけます。
※各フロア1室のみ。2室ご予約の際は別フロアとなりますので予めご了承くださいませ。
■間取り
25㎡ / ツインベッドルーム+バストイレ(ユニットバス・ウォシュレット完備)
■収容人数
2名
■寝具
ツインベッドルーム
※お子様との添い寝は「不可」です。何卒ご了承ください。
自然を眺めつつ食事を楽しめる、森のレストラン「四季膳」
冬の幻想的な雪景色をはじめ、ライトアップされた四季折々の荘川の森をすぐ目の前にご覧いただけます。
運が良ければ、タヌキやテンなどの可愛い小動物を目にすることも。自然豊かな荘川の姿と共に、季節の美食をご堪能下さい。
金沢より毎朝仕入れる海の幸と、飛騨の地ならではの旬の食材をお愉しみいただける当館のお料理。
目で楽しみ五感で味わう、脳裏に残る忘れられないお料理の数々。荘川の自然の中で、至福の時間を心ゆくまでお楽しみください。
厳選したA5等級の飛騨牛をしゃぶしゃぶで味わう一番人気の会席です。
飛騨牛の美味しさを最大限に引き出す独自のカット方法により、柔らかくとろけるような食感が楽しめます。
他にも、贅沢な「鮑の2色ソース」に、その日の朝、日本海有数の市場に買い出しに行く「朝市お造り」に加え「つぶ貝のエスカルゴソースとカチョカバロチーズの鉄板焼き」など、見た目にも華やかな料理長渾身のお料理をお愉しみください。
地元飛騨で1頭ずつ大切に育まれたA5等級の飛騨牛を全ての会席で使用しております。
柔らかくて香ばしい最高品質のお肉を、美味極薄カットすることにより、脂が程よく溶け出し、飛騨牛の旨みを最大限お愉しみいただけます
隣県の日本海でとれた、新鮮な魚貝類。
独自の仕入れルートにより金沢中央卸売市場をはじめとした全国有数の市場から直送しているため、氷見や富山に行かなくても、それ以上に美味しい鮮魚をお召し上がりいただけます。ぷりぷり、コリコリ、きときとの食感がたまらない、旬の味覚をお楽しみください。
当館では、米どころとして有名な新潟県安塚区の棚田のコシヒカリを使用しています。
程よいモチモチ感で香りが良く、ほんのりと甘みがあるのが特徴です。精米は“その都度”なので、いつでも新鮮なおいしさをご提供いたします。
昼夜の気温差の大きな荘川で栽培された良質な蕎麦は、地元の名産品でもあります。
お客様に荘川蕎麦の魅力をお届けできることを誇りに思います。
春が訪れると、ホテルの敷地内には様々な種類の山菜が育ちます。摘んだばかりの新鮮な山菜を、カラっと揚げて旨味を閉じ込め夕食でご提供しています。春から初夏にかけては、山菜をお召し上がりにご来館いただくお客様も多くいらっしゃいます。
※お日にちによりご提供できない日もございます。