- トップ
- 中国
- 島根
- 出雲・大田・石見銀山
- NIPPONIA 出雲平田 木綿街道
NIPPONIA 出雲平田 木綿街道
島根県 | 出雲 | 出雲市・出雲空港より車で15分
- ふるなびトラベルポイント
酒蔵の趣を感じながら地酒を愉しむ、大人のための特別な宿
- 美食の宿
- 夕朝食付
- IN15:00~19:00
- OUT10:00
- 客室数6室
- お子様可
- ペット不可
口コミ機能はただいま準備中です。
- 出雲大社 車で25分
- 稲佐の浜 車で26分
- 日御碕神社 車で40分
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
小児(食事布団あり)
小児(食事のみ)
小児(布団のみ)
小児(食事布団なし)
部屋数
NIPPONIA 出雲平田 木綿街道のご紹介
居酒で繋がる縁の宿
出雲市平田町の町中にある木綿街道。 江戸時代から続く商家が建ち並び、今も静かに伝統の技と心を受け継いでいます。 NIPPONIA 出雲平田 木綿街道は、町の造り酒屋だった建物を酒蔵の趣そのままに、宿として生まれ変わりました。
日本酒インクルーシブ-居酒-
出雲は日本酒発祥の地として、1300年前編纂された出雲国風土記にて「この地に神々が集まって酒造りを行い、180日にわたり酒宴を開いた」と記されています。 日本酒と深い縁を持つこの地で長年愛されてきた「旧石橋酒造」。 “居酒(いざけ)”という「酒屋に居続けて飲む」が語源の文化を体現する元酒蔵で、美味しい地酒をお好きなだけご堪能ください。
旬の恵みが織りなす季節を感じる一皿
日本海の豊かな漁場で水揚げされた新鮮な魚、湧き出した良質な水と豊かな大地が育む美味しい野菜、出雲地方をはじめ県内産の旬の恵みを滋味あふれるお料理に。 食材の宝庫平田ならではのこだわり抜いた新鮮な山海の幸が、箸を進めるほどに至福の世界へと誘います。
基本情報
部屋数 | 全6室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~19:00 / チェックアウト 10:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / その他クレジットカード |
お子様 | ご宿泊できます |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
住所 |
〒691-0001 島根県出雲市平田町新町831-1 |
---|---|
TEL | 0853-31-9202 |
周辺情報
- 出雲大社 車で25分
- 稲佐の浜 車で26分
- 日御碕神社 車で40分
- 島根ワイナリー 車で20分
電車・バスでのアクセス
-
・JR出雲市駅より
一畑電車に乗り換え(北松江線):約20分(電鉄出雲市駅から雲州平田駅まで) + 徒歩10分 = 合計約30分
その他交通機関でのアクセス
-
出雲縁結び空港より車で15分
駐車場
駐車場の台数 | 6台 |
---|---|
駐車場形態 | 屋外 平置き |
駐車料金 | 無料 |
-
木綿街道ないの専用パーキングに無料で駐車いただけます。
よくあるご質問
- アクセス情報が知りたいです。
- 【車】出雲大社より車で20分程度
【電車】雲州平田駅にて下車→木綿街道を徒歩10分程度
【飛行機】出雲縁結び空港より車で15分
- 駐車場はついていますか?
- ・料金: 宿泊者無料
・駐車場台数: 6台
・バレーサービス: なし
1客室1台まで無料駐車場有
少し離れた場所に御座います。スタッフが案内いたしますので、一度施設の前までお車でお越し下さい。
- ネット接続は可能ですか?
- 接続可能です。
・wi-fiが利用可能です。
詳しくは、部屋・プラン情報をご覧ください
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
杜氏-TOJI-
広々とした客室と一夜蔵を改修したシアタールーム、大きな庭園のある贅を尽くした客室です。床の間、書院造り、欄間などに江戸時代の粋が見られ、往時の風情が漂います。
道具廻-DOGUMAWASHI-
酒米や道具を大切に保管した蔵をそのままに、1階は、薪ストーブの炎を眺めながら広々と寛ぐことのできるスペースに、2階はロフトの寝室を備えた開放的な客室です。
蔵元-KURAMOTO-
1階に御成門のある表庭を眺められる和室、2階に年月を経た太い梁と土壁に、匠の技を感じるロフト風の寝室のある客室です。暮らすようにゆっくりとお過ごしいただけます。
頭-KASHIRA-
寛げる寝室と、年月を経た大きな梁を生かした浴室、書斎をご用意した2階の客室です。窓からは大木に見守られ、ゆったりとプライベートな空間をお楽しみいただけます。
麹屋-KOJIYA-
長い年月を超えてきた梁と温かみのある土壁、アンティークの家具、陰影の美しい柔らかな光を注ぐ照明に包まれ、日本でありながらどこか異国情緒漂う客室です。
酛屋-MOTOYA-
1本松の小庭を眺める和室と寝室からなる、落ち着いた程よい広さの客室です。かつては蔵人の台所や茶室としても使われ、飾らない空間の心地よさを感じます。
旬の恵みで季節を感じる食材
日本海の豊かな漁場で水揚げされた新鮮な魚、湧き出した良質な水と豊かな大地が育む美味しい野菜、出雲地方をはじめ県内産の旬の恵み。 食材の宝庫平田ならではのこだわり抜いた新鮮な山海の幸をお楽しみいただけます。
地域の味わいを感じる朝食
木綿街道交流館内にある、お食事処「綿の花」監修。出雲地方の家庭には、日本人が昔から食べ続けてきた素朴な料理が受け継がれています。一日の元気の源がここにあります。
地域の味わいを感じる朝食
木綿街道交流館内にある、お食事処「綿の花」監修。出雲地方の家庭には、日本人が昔から食べ続けてきた素朴な料理が受け継がれています。一日の元気の源がここにあります。
石と桧のお風呂
広々とした浴槽には、框(かまち)には心地よい芳香を放つ桧を、浴槽内側には見た目にも落ち着く十和田石の浴槽が旅の疲れを癒やしてくれます。
檜のお風呂
落ち着きのある空間が桧の香りで包まれ、くつろぎやすい丸みのある浴槽が旅の疲れを癒やしてくれます。
バスアメニティ
安全性と環境性、有用性のバランスを満たした天然由来で作られた「MARKS&WEB」をご用意しております。
酒粕入浴剤
木綿街道で明治10年(1877年)創業の酒蔵「酒持田本店」の酒粕を入浴剤に。 酒粕に含まれるコウジ酸やアルブチン、フェルラ酸は、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えるといわれています。お肌もツルツルになります。 ※フロントにて販売しております。
岡茂一郎商店
明治30年創業の醤油屋で、全国でも1%しか流通していない、醤油で醤油を仕込む「再仕込み醤油」を、現在も昔ながらの木桶で仕込みをしています。
■醤油蔵見学(要予約) お醤油博士が昔ながらの木桶の醤油蔵を案内し、醤油の作り方や魅力をお話します。
料金:1,000円 受付:10:00~16:00(火を除く) 所要時間:30分
酒持田本店
明治10年創業。銘酒「ヤマサン正宗」の蔵元です。
■登録文化財 酒蔵見学(要予約) 築140年余りの酒蔵で、いかにしてお米がお酒に変わるのかをお伝えします。その後、3種類のお酒を利き酒していただけます。
料金:1,500円 受付:9:30~16:30 所要時間:30分~1時間
吾郷屋
手製本と紙の造形の店。 一点一点手作業で制作されたアートな作品は必見です。
■オリジナルノート作り(要予約) レクチャーを受けながら手製本で自分だけのノートを作っていただけます。 色々な種類の紙で飾り付けも自由にお楽しみいただけます。
料金:1000円 受付:10:00~15:00(火,水を除く) 所要時間:2時間
本石橋邸
国登録有形文化財。1750年頃に建築された町家。 巨大な庭石を配した出雲流庭園は見応えがあります。
■本石橋邸見学 料金:500円 受付:11:00~16:00(火を除く) 所要時間:20分
来間屋生姜糖本舗
創業1715年、日本生姜糖元祖。創業当時からの製法を300年以上守り続けています。
■パッケージ作り体験(要予約)1つの商品を作る体験です。自分で作った商品をお土産に。
料金:1,200円 受付:11:00~15:00(木,日を除く) 所要時間:30分
平田一式飾り保存会
■ミニ一式飾り作り
雲州平田の無形民俗芸術「一式飾り」の灯籠を針金を使い、レクチャーを受けながら作っていただけます。
料金:2,000円 受付:10:00~15:00 所要時間:2時間
基本情報
部屋数 | 全6室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00~19:00 / チェックアウト 10:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / その他クレジットカード |
お子様 | ご宿泊できます |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。