- トップ
- 甲信越
- 長野
- 諏訪湖・蓼科・八ヶ岳
- 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
長野県 | 蓼科 | 蓼科温泉
- ふるなびトラベルポイント
- クーポン配布中
3万冊の蔵書が並ぶラウンジで読書に耽り、渓流露天風呂に癒される滞在
渓流沿い5つの絶景露天風呂と個室レストランで堪能する蓼科山の幸。
3万冊蔵書ラウンジの知的な空間で寛ぎ、ハイダウェイステイ(秘境のおこもり旅)を愉しむ。
- 美食の宿
- 女性に人気
- 予約時決済
- 現地QR決済
- 夕食付
- 夕朝食付
- 旅館
- 温泉
- 大浴場・内風呂
- 源泉かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂(無料)
- 岩盤浴
- 露天風呂付客室
- エステ施設
- 送迎(無料)
- 景色が良い
- IN14:00
- OUT11:00
- 客室数52室
- お子様可
- ペット不可
口コミ機能はただいま準備中です。
- 蓼科高原 ホテルより車で約10分ほど
- 蓼科アミューズメント水族館 ホテルより車で約15分ほど
- ピラタス蓼科スノーリゾート ホテルより車で約15分ほど
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
乳幼児 食事あり・寝具あり
乳幼児 食事あり・寝具なし
乳幼児 食事なし・寝具あり
乳幼児 食事なし・寝具なし
部屋数
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のご紹介
蓼科の正統な歴史と文化を守り続ける 蓼科親湯温泉
かつて、宿とは情報交換の場であり、 地域文化の発信の場でありました。
明治、大正、昭和史を彩るあまたの作家に束の間の休息とひらめきを与え多くの作品の源となった蓼科親湯温泉は、 歴史と思索と 安らぎの宝庫です。
3万冊の蔵書のLibrary Loungeで若かりし頃夢中になった書物に想いを馳せ、渓流露天風呂で星を見ながら過ぎし日を心豊かに振り返る贅沢を、是非ご堪能ください。
星降るガーデン
蓼科親湯温泉の星降るガーデンでは古からの言い伝えや、親湯と関係の深い文人達の歌碑など小さく詰まった歴史散策が楽しめます。
ガーデンの右奥の不動明王に守られている大岩は、かつて武田信玄が兵士の傷を癒したと伝えられている親湯の源泉です。
更にその奥には、干ばつを救った不思議な男が雨乞いを行った場所と伝えられる薬師如来堂や親湯が親湯になったお話など、興味深い言い伝えが文人達の歌碑と共に見て回れます。
基本情報
部屋数 | 全52室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 14:00 / チェックアウト 11:00 |
税金 | 入湯税が別途150円/1人必要となります。 |
決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース |
お子様 |
ご宿泊できます [子供料金A] 大人様料金の80% 〈小学生で大人様と同じお料理〉 [子供料金B] 大人様料金の60% 〈小学生でお子様用お料理〉 [子供料金C] 大人様料金の50% 〈4歳以上でお子様用お料理〉 [子供料金D] 7,700円(税別) 〈3歳まででお子様用お料理〉 [子供料金E] 3,300円(税別) 〈3歳まででお食事なし〉 |
ペット | 不可 |
ルームサービス |
有り お飲物等は、ルーム係、またはフロントへお申し付けください。(20:30まで) |
バリアフリー |
車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー対応の客室あり、バリアフリー対応トイレ ※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
衛生対策 | 【独自の衛生・消毒プログラム】 2020年6月1日より新たに導入する、独自の衛生・消毒プログラムの概要は次のとおりです。 【1】「施設の衛生管理」【2】「人からの感染防止」 【3】「衛生管理トレーニング」の3つの視点から構成されております。 以前より行なっていた衛生管理の取り組みに加え、 新たに3密(密閉・密集・密接)を避けた行動基準、 細菌及びウイルスを“つけない““増やさない”“やっつける”を行動基準として 考案しました項目と合わせて多岐にわたる内容となっております。 お客様と社員が安心して過ごせる環境を目指し、 今まで以上に衛生管理及び消毒作業に手間と時間を掛けてまいります。 ※本プログラムは、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会“宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)”、厚生労働省“HACCPに基づく衛生管理のための手引書”をベースにプログラム立案しております。 【1】「施設の衛生管理」(順不同) ・アルコール消毒ポンプの設置(全客室、全パブリックスペース) ・飛沫感染防止アクリル板パーテーションを設置(全パブリックスペースカウンター) ・深夜及びチェックアウト時のオゾン殺菌機を使った殺菌(全パブリックスペース、調理室) ・消毒液を入れた加湿器の設置(全パブリックスペース、深夜作動) ・噴霧器を使用した消毒作業(全客室清掃終了時、全パブリックスペース) ・接触感染リスクが高い箇所のアルコール消毒 ・消毒液を使った客室の消毒清掃5ステップ (1清掃 2アルコール除菌作業 3客室内設置グラス類等高温洗浄及び消毒後設置 4噴霧器による消毒 5消毒済みシール) ・大浴場、個室レストラン、などの全パブリックスペース清掃 ・全施設の高頻度換気 ・外部機関による衛生監査 ・全室禁煙、法に基づく喫煙室設置 ・送迎バス車内アルコール消毒及び消毒液を入れた加湿器の設置 ・調理室における、食品と施設衛生管理の徹底 ・食品衛生のHACCP(危害要因分析に基づく必須管理点)の導入 ・納入食材及び他納入物の消毒 ・リモコン機器等の紫外線殺菌 ・玄関に抗菌マット設置 【2】「人からの感染防止」(順不同) ・社員の毎日の検温及び体調チェック、記録 ・出勤時、勤務中のうがい、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・毎月の検便検査、ノロウイルス検査(11月から3月) ・インフルエンザ予防注射 ・清掃時の手袋着用 ・調理及び提供時の手袋着用 ・全サービススタッフ手袋着用 ・ご希望のお客様には料理提供時スタッフがフェイスシールド着用 ・個室でコース料理形式の料理提供 ・ランチサービスの提供場所選択 ・ソーシャルディスタンス監視 ・全スタッフ常時マスク着用 ・チェックイン時のお客様に対する体調ヒアリング ・館内移動時、お客様へのマスク着用願い ・館内最大収容人数に対して50%制限 ・パルスオキシメーター(血中酸素濃度測定器)貸出 ・体調不良のお客様が出た場合は、隔離協力を頂き保健所の指導を仰ぐ ・お客様に送迎バス乗車前のアルコール消毒願い ・送迎バス等でのソーシャルディスタンス措置 ・乗車時、全お客様へのアルコール消毒、マスク着用願い ・全納入業者へのマスク着用及び手袋着用願い ・浴室内、エレベータ内での会話自粛願い 【3】「衛生管理トレーニング」(順不同) ・衛生消毒プログラムの教育 ・手洗い講習 ・外部による衛生管理講習 ・調理室、提供者への衛生管理マニュアル徹底 ・8つの過程に分けた調理室衛生消毒マニュアル (1作業前、2食品の検収、保管 3下処理 4原材料等の保管、管理 5調理 6盛り付け 7施設、設備の衛生 8従事者の管理) ・社員評価項目に衛生管理理解度、実施度を導入 以上が、6月1日よりスタートしました、衛生・消毒プログラムの概要です。 今後、実施しながらブラッシュアップを行い、 更に精度の高いプログラムにしてまいります。 お客さまのお越しを社員一同お待ちしております。 宿泊支配人 渡邉裕之 |
その他 | ・JR茅野駅から無料送迎バス有。 蓼科親湯温泉出発(10:30, 14:00) 茅野駅東口出発(11:20, 14:40) お誕生日などの記念日には蓼科親湯温泉からプレゼント。ご宿泊前にご連絡下さいませ。 【条件・注意事項】 ・2019年1月21日より全館禁煙となります。 ・ウェルカムドリンクサービスは14時から16時までとなります。 ・お車でお越しの場合でカーナビを設定される際は、当館住所ではなく電話番号(0266-67-2020)でのご設定ください。 ・貸切露天風呂はご予約の全お客様無料でご案内しております。 一部プランを除きチェックイン時にご予約承ります。温泉の為、入湯税が別途150円/1人必要となります。 ・チェックインは19時までとなります。17時以降にお越しになる場合は当館までお電話ください。 【すずらん亭をご予約のお客様】レストラン・大浴場まで距離を感じられる方がいらっしゃいます。建物の構造上、一部客室まで階段がございます。おみ足の悪い方はご予約時ご注意くださいませ。 【山月亭和室をご予約のお客様】建物の構造上、最上階の為客室まで階段がございます。おみ足の悪い方はご予約時ご注意くださいませ。 ・車椅子等のご利用がある場合は事前にお申し出くださいませ。個室レストランご利用時車椅子可能なお部屋をご用意いたします。様々なハンディキャップに対するお手伝いも可能です。事前にお申し出下さいませ。 ・お食事のアレルギー対応に関し【卵、乳、えび、かに、落花生、そば】の6品目に限りアレルゲン除去の対応をさせて頂きます。【宿泊日1週間前まで】にご連絡ください。 また、以下の場合は対応できかねますので予めご了承ください。 ・お出汁も全く召し上がれない場合 ・調味料に成分が含まれる場合 ・ご宿泊日当日など直前でご申告された場合 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
住所 |
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科高原4035 |
---|---|
TEL | 0266-67-2020 |
周辺情報
- 蓼科高原 ホテルより車で約10分ほど
- 蓼科アミューズメント水族館 ホテルより車で約15分ほど
- ピラタス蓼科スノーリゾート ホテルより車で約15分ほど
電車・バスでのアクセス
-
・JR茅野駅から無料送迎バス有。
蓼科親湯温泉出発(10:30, 14:00)
茅野駅東口出発(11:20, 14:40)
お車でのアクセス
-
中央道諏訪ICよりビーナスライン経由30分
※当館へお車でお越しの際※
カーナビを設定される際は、当館住所ではなく電話番号(0266-67-2020)でのご設定をお願いいたします。
また、冬期間運転がご心配な方は、JR茅野駅駐車場に停めていただき、定期バスをご利用頂くことも可能です。
※蓼科は道路には積雪はほとんど無く、スキー場には雪があるという状態の日が多い場所です。道路状況に関するご情報はお電話にて詳しくご紹介できます。ご遠慮なくお電話下さい。
駐車場
駐車場の台数 | 52台 |
---|---|
駐車場形態 | 屋外 |
駐車料金 | 無料 |
EV充電設備 | あり |
送迎
宿泊者無料
-
JR茅野駅東口より、無料送迎バスを毎日運行。利用する場合は事前にご連絡下さい。
茅野駅東口出発時刻(11:20, 14:40)蓼科 親湯温泉出発時刻(10:30, 14:00)
よくあるご質問
- アクセス情報を教えてください。
- 中央道諏訪ICより車で30分、JR茅野駅よりバスで30分、茅野駅東口より無料送迎定期便有り
※当館へお車でお越しの際※
カーナビを設定される際は、当館住所ではなく電話番号(0266-67-2020)でのご設定をお願いいたします。
- 駐車場はありますか?
- 52台無料 無料送迎バス(茅野駅東口より11:20、14:40発 )
- チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
- チェックイン14:00〜、チェックアウト11:00となっております。
18時を超える場合はご連絡をお願いいたします。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
蓼科倶楽部 蓼科親湯温泉と関わりの深い文人達の名を冠したお部屋
各部屋は当館にゆかりのある10人の文人達をイメージした明治、大正期のクラシックでいながらモダンな印象を与える設え。それぞれの文人達に思いを馳せながらお寛ぎ下さい。
渓谷の一軒宿で寛ぎの滞在を。寝心地の良いベッド、温かい暖炉やテラスなど、他にはない特別がここにあります。
※各部屋のデザインは全て異なります。暖炉や小上がりがないお部屋もございます。予めご了承下さい。
深山亭(露天風呂付き客室 / スタンダードタイプ)
旅館の寛ぎとホテルの快適さを同時にお届けするために2019年リニューアルにて和室にベッドを入れシニアの方も快適にご滞在頂けるようになりました。
お部屋の坪庭に自家源泉注ぐ檜の露天風呂をご用意。
新鮮な空気と共に露天風呂を1日貸切。
ゆったりと時間を気にせず、お部屋の露天風呂に好きな時に好きなだけ入りたい。そんな贅沢な休日を叶えてくれる最上級のお部屋です。
清流亭
四季の美しい渓谷美を愉しめる眺望抜群のお部屋。広々した寛ぎの佇まいで、ゆっくりとお過ごしください。
本館に位置し、食事会場や風呂へエレベーター1本で移動できる、利便性が高いお部屋です。
作務衣
館内でお寛ぎの時は粋な浴衣、女性の胸元にも配慮した作務衣を。
パジャマ
夜お休みになられる時はソフトワッフル生地で作られた肌触り最高のパジャマをご利用ください。
信州の山の幸をふんだんに使った料理
清らかな空気と澄み切った水、全国トップクラスの日照時間と昼夜の寒暖差、起伏に富んだ地形。
海が無く、冬は厳しい寒さに見舞われる所ではありますが、この豊かな自然環境で育くまれた信州の味噌、醤油、蓼科のかんてん、高原野菜、蓼科牛、信州豚…と美味しいものには事欠きません。
蓼科 親湯温泉ではそれらを、和フレンチをベースにした「蓼科 山キュイジーヌ」 としてお召し上がりいただきます。
二日目のご夕食は滋味深い「蓼科 山ごはん」をご用意しております。
信州諏訪の地酒
美しい日本酒を作るには原料の水と米がよくなければなりません。
信州諏訪エリアは清らかな水と冷涼な気候に恵まれた霧ヶ峰の山ふところで、諏訪大社の霊験あらたかなお力にも見守られ、日本でも有数の酒どころです。
蓼科にお出で頂いたからには、山の恵みたっぷりのお食事の合いの手には、地元諏訪が世界に誇る日本酒を蔵元から取りよせて皆様の愉しい宴に華を添えたいと、酒蔵に多品種ご用意しております。
NAGANO WINE
長野県は雨が少なく、日照時間は長く、昼夜の温度差が大きい上に、水はけの良い土壌に恵まれていることから質の良いぶどう作りに大変適した土地で、ワイン用ぶどうの生産量は日本一を誇ります。
ワインづくりの歴史は明治時代に遡り、現在では小さいながら良質のワインをつくる大小25の個性的なワイナリーが存在します。
近年は権威あるコンクールで多くのNAGANO WINEが入賞を果たし、評価は年々高まって来ております。
そんなNAGANO WINEをおそらく県下でもトップクラスの品ぞろえで、ワイン好きのお客様にご満足いただけるよう、宴どころの入り口にワインセラーをご用意し、お好きな1本を選んでいただけます。
露天風呂
●大浴場直結 露天風呂
眼下に一級河川、滝の湯川を臨む場所に、武田信玄の隠し湯でもある自家源泉の親湯温泉。
弱酸性のさらりとした泉質で、美人の湯としても誉れ高く、お肌のつるつる感を楽しんで頂けます。
渓流の力強い音、眼前の大木に迫られるようなダイナミックさ。目で、耳で、肌で、自然美を愛でながらのご入浴をお楽しみ下さい。
●絶景露天風呂「天与の湯」
2018年4月より、男性のお客様には申し訳ありませんが、日頃のご婦人の奮闘をねぎらうために、天与の湯は女性専用露天風呂とさせていただきました。
今までの2倍の広さになり、渓谷を一望する見晴らしは更に素晴らしいものになっております。
桜・新緑・紅葉・雪景色と、渓谷の季節の移り変わりと共に風情豊かな美しい景観をお愉しみ下さい。
貸切露天風呂
清らかな渓流と深い森が織りなす渓谷の絶景と静謐な雰囲気をお楽しみいただける蓼科親湯温泉の貸切露天風呂。
カップルでのご利用や、誰にも邪魔されたくない一人だけの思索の時間を愉しみたい方にはもちろんのこと、手術跡などがあり、お一人での入浴を気持ちよくされたい方にも大好評の絶景貸切露天風呂です。
ご宿泊のお客様は皆さま全て30分無料でサービスさせていただいております。
プラネタリウム岩盤浴 蓼科 Stargazer
2023年4月オープンの女性専用岩盤浴。
浴室内にはプラネタリウムを完備し、頭上に投映される夜空は、実際の蓼科の星空を再現しました。満天の星を眺めながら身体をじんわり温められます。
みすずLounge & Bar
みすず書房の社主が茅野市の出身であり、また「岩波の回廊」は、同じく岩波文庫の創業者も諏訪市の出身であることから、
出版事業を通して日本の文学、哲学に多大な功績を残し続けていることを誇りに思い、その名を冠したスペースを創りました。
皆様にも文化の華咲く土地を感じて頂きたく、約3万冊の蔵書を取り揃えてお寛ぎのひと時に、ワインやウィスキーを片手に愉しんで頂けたらと思っております。
ウェルカムドリンク
ようこそ蓼科親湯温泉へ、の歓迎の意味を込めて「みすずLounge & Bar」と命名したロビーで樽内熟成生シードル or 生ビール、信州ジュース等のウエルカムドリンクをサービスしております。
シャンソンの音楽と3万冊の蔵書に囲まれた大人の空間でお寛ぎください。
(ウエルカムドリンクのご提供時間は14:00~16:00でございます。)
アロマサロン ピュアドロップ
ピュアドロップではアロママッサージを始める前に必ず貴方の体調、 心の状態にあった精油を選び、ブレンド致します。
その植物のエネルギーがつまった香りとセラピストの手の温かさ、 そしてゆっくりと流れる時間を感じてください。
ピュアドロップでは日常を離れ、心と身体のバランスを整える、 貴方だけの空間をご提供いたします。
基本情報
部屋数 | 全52室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 14:00 / チェックアウト 11:00 |
税金 | 入湯税が別途150円/1人必要となります。 |
決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース |
お子様 |
ご宿泊できます [子供料金A] 大人様料金の80% 〈小学生で大人様と同じお料理〉 [子供料金B] 大人様料金の60% 〈小学生でお子様用お料理〉 [子供料金C] 大人様料金の50% 〈4歳以上でお子様用お料理〉 [子供料金D] 7,700円(税別) 〈3歳まででお子様用お料理〉 [子供料金E] 3,300円(税別) 〈3歳まででお食事なし〉 |
ペット | 不可 |
ルームサービス |
有り お飲物等は、ルーム係、またはフロントへお申し付けください。(20:30まで) |
バリアフリー |
車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー対応の客室あり、バリアフリー対応トイレ ※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
衛生対策 | 【独自の衛生・消毒プログラム】 2020年6月1日より新たに導入する、独自の衛生・消毒プログラムの概要は次のとおりです。 【1】「施設の衛生管理」【2】「人からの感染防止」 【3】「衛生管理トレーニング」の3つの視点から構成されております。 以前より行なっていた衛生管理の取り組みに加え、 新たに3密(密閉・密集・密接)を避けた行動基準、 細菌及びウイルスを“つけない““増やさない”“やっつける”を行動基準として 考案しました項目と合わせて多岐にわたる内容となっております。 お客様と社員が安心して過ごせる環境を目指し、 今まで以上に衛生管理及び消毒作業に手間と時間を掛けてまいります。 ※本プログラムは、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会“宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)”、厚生労働省“HACCPに基づく衛生管理のための手引書”をベースにプログラム立案しております。 【1】「施設の衛生管理」(順不同) ・アルコール消毒ポンプの設置(全客室、全パブリックスペース) ・飛沫感染防止アクリル板パーテーションを設置(全パブリックスペースカウンター) ・深夜及びチェックアウト時のオゾン殺菌機を使った殺菌(全パブリックスペース、調理室) ・消毒液を入れた加湿器の設置(全パブリックスペース、深夜作動) ・噴霧器を使用した消毒作業(全客室清掃終了時、全パブリックスペース) ・接触感染リスクが高い箇所のアルコール消毒 ・消毒液を使った客室の消毒清掃5ステップ (1清掃 2アルコール除菌作業 3客室内設置グラス類等高温洗浄及び消毒後設置 4噴霧器による消毒 5消毒済みシール) ・大浴場、個室レストラン、などの全パブリックスペース清掃 ・全施設の高頻度換気 ・外部機関による衛生監査 ・全室禁煙、法に基づく喫煙室設置 ・送迎バス車内アルコール消毒及び消毒液を入れた加湿器の設置 ・調理室における、食品と施設衛生管理の徹底 ・食品衛生のHACCP(危害要因分析に基づく必須管理点)の導入 ・納入食材及び他納入物の消毒 ・リモコン機器等の紫外線殺菌 ・玄関に抗菌マット設置 【2】「人からの感染防止」(順不同) ・社員の毎日の検温及び体調チェック、記録 ・出勤時、勤務中のうがい、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・毎月の検便検査、ノロウイルス検査(11月から3月) ・インフルエンザ予防注射 ・清掃時の手袋着用 ・調理及び提供時の手袋着用 ・全サービススタッフ手袋着用 ・ご希望のお客様には料理提供時スタッフがフェイスシールド着用 ・個室でコース料理形式の料理提供 ・ランチサービスの提供場所選択 ・ソーシャルディスタンス監視 ・全スタッフ常時マスク着用 ・チェックイン時のお客様に対する体調ヒアリング ・館内移動時、お客様へのマスク着用願い ・館内最大収容人数に対して50%制限 ・パルスオキシメーター(血中酸素濃度測定器)貸出 ・体調不良のお客様が出た場合は、隔離協力を頂き保健所の指導を仰ぐ ・お客様に送迎バス乗車前のアルコール消毒願い ・送迎バス等でのソーシャルディスタンス措置 ・乗車時、全お客様へのアルコール消毒、マスク着用願い ・全納入業者へのマスク着用及び手袋着用願い ・浴室内、エレベータ内での会話自粛願い 【3】「衛生管理トレーニング」(順不同) ・衛生消毒プログラムの教育 ・手洗い講習 ・外部による衛生管理講習 ・調理室、提供者への衛生管理マニュアル徹底 ・8つの過程に分けた調理室衛生消毒マニュアル (1作業前、2食品の検収、保管 3下処理 4原材料等の保管、管理 5調理 6盛り付け 7施設、設備の衛生 8従事者の管理) ・社員評価項目に衛生管理理解度、実施度を導入 以上が、6月1日よりスタートしました、衛生・消毒プログラムの概要です。 今後、実施しながらブラッシュアップを行い、 更に精度の高いプログラムにしてまいります。 お客さまのお越しを社員一同お待ちしております。 宿泊支配人 渡邉裕之 |
その他 | ・JR茅野駅から無料送迎バス有。 蓼科親湯温泉出発(10:30, 14:00) 茅野駅東口出発(11:20, 14:40) お誕生日などの記念日には蓼科親湯温泉からプレゼント。ご宿泊前にご連絡下さいませ。 【条件・注意事項】 ・2019年1月21日より全館禁煙となります。 ・ウェルカムドリンクサービスは14時から16時までとなります。 ・お車でお越しの場合でカーナビを設定される際は、当館住所ではなく電話番号(0266-67-2020)でのご設定ください。 ・貸切露天風呂はご予約の全お客様無料でご案内しております。 一部プランを除きチェックイン時にご予約承ります。温泉の為、入湯税が別途150円/1人必要となります。 ・チェックインは19時までとなります。17時以降にお越しになる場合は当館までお電話ください。 【すずらん亭をご予約のお客様】レストラン・大浴場まで距離を感じられる方がいらっしゃいます。建物の構造上、一部客室まで階段がございます。おみ足の悪い方はご予約時ご注意くださいませ。 【山月亭和室をご予約のお客様】建物の構造上、最上階の為客室まで階段がございます。おみ足の悪い方はご予約時ご注意くださいませ。 ・車椅子等のご利用がある場合は事前にお申し出くださいませ。個室レストランご利用時車椅子可能なお部屋をご用意いたします。様々なハンディキャップに対するお手伝いも可能です。事前にお申し出下さいませ。 ・お食事のアレルギー対応に関し【卵、乳、えび、かに、落花生、そば】の6品目に限りアレルゲン除去の対応をさせて頂きます。【宿泊日1週間前まで】にご連絡ください。 また、以下の場合は対応できかねますので予めご了承ください。 ・お出汁も全く召し上がれない場合 ・調味料に成分が含まれる場合 ・ご宿泊日当日など直前でご申告された場合 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 ふるさと納税でのお支払いで20%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 20% OFF |
割引上限 | 100,000円 |
ふるなびトラベルポイントの利用額 | ご請求金額の90%以上 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 クレジットカードでのお支払いで10%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 10% OFF |
割引上限 | 50,000円 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。