お支払方法について
働き方改革の一環により、当館で滞在中に発生した追加のご精算につきましてもカード決済および電子マネー精算のみとさせて頂いております。(現金支払不可)
但しカード決済、電子マネー双方のご精算ができない場合は、現金での取り扱いをさせて頂きますが、その場合、合計金額の10%現金チャージを徴収させて頂きます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
神奈川県 | 湯河原 | 湯河原温泉
口コミ機能はただいま準備中です。
働き方改革の一環により、当館で滞在中に発生した追加のご精算につきましてもカード決済および電子マネー精算のみとさせて頂いております。(現金支払不可)
但しカード決済、電子マネー双方のご精算ができない場合は、現金での取り扱いをさせて頂きますが、その場合、合計金額の10%現金チャージを徴収させて頂きます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
小児(食事布団あり)
小児(食事のみ)
小児(布団のみ)
小児(食事布団なし)
部屋数
お部屋
「若松箱根湯河原」のお部屋は全14室。それぞれのお部屋の呼び名には、日本を代表する画人の名を拝借しております。
いずれも風情漂う数寄屋(茶室)造り。自然豊かな絶景を望む湯河原の山懐に抱かれながら至福の時をお過ごしください。
お食事
お客様にゆっくりとお食事を楽しんでいただけますよう、夕食はお部屋にてお出ししております。
素材の宝庫、駿河湾の自然の恵みに、料理長がひと手間加えた嗜好の品々をご賞味くださいませ。
温泉・お風呂
古来、湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。
敷地内から、52℃の自家源泉が尽きることなく湧きでております。
湯量も豊富で、透明な湯が一日中、湯舟を満たしています。 日本最古の歌集である「万葉集」にも詠われる湯河原の温泉。万葉の頃から懇々と豊かに湧き続ける温泉と歴史をお楽しみ下さい。
部屋数 | 全14室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00) / チェックアウト 10:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード / PayPay |
お子様 | ご宿泊できます |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
衛生対策 | 当館では感染症対策として以下の事に取り組んでいます ・館内などでのソーシャルディスタンス推奨 ・フロントなど仕切り設置 ・着席位置などの工夫による飛沫防止 ・従業員のマスク着用 ・手洗い・うがい・手指消毒 ・発熱時入館制限 ・大皿などでの提供を避ける ・共用物消毒・交換 ・客室設備など消毒 ・十分な換気 ・支払い時キャッシュレスまたはコイントレイ使用 ・感染発生情報の情報提供など |
口コミ機能はただいま準備中です。
住所 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上261 |
---|---|
TEL | 0465-46-9648 |
駐車場の台数 | 8台 |
---|---|
駐車場形態 | 屋外 |
駐車料金 | 無料 |
駐車時間 | 15:00~翌10:00 左記時間以外をご希望の場合はお問合せください |
働き方改革の一環により、当館で滞在中に発生した追加のご精算につきましてもカード決済および電子マネー精算のみとさせて頂いております。(現金支払不可)
但しカード決済、電子マネー双方のご精算ができない場合は、現金での取り扱いをさせて頂きますが、その場合、合計金額の10%現金チャージを徴収させて頂きます。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
温泉露天風呂付特別室 鉄斎
「薬師の湯」と称される良質な湯河原の温泉。それを源泉かけ流しで心ゆくまでお楽しみくださいませ。
専用庭園の四季折々の表情や遥かに続く山並の借景を愛で日常を忘却の時としておくつろぎいただけます。
温泉露天風呂付特別室 広重
2022年4月リニューアル。若松オリジナルの和ベッドを配した当館2室目の温泉露天風呂付客室。 玄関から本間まで畳廊下、21畳本間+12畳次の間付きで、広く贅沢な空間は、ファミリーや家族3世代におススメです。
一般客室
それぞれのお部屋の呼び名には、日本を代表する画人の名を拝借しており、いずれの客室も風情漂う数寄屋(茶室)造り。自然豊かな絶景を望む湯河原の山懐に抱かれながら至福の時をお過ごしください。
ご夕食 「月替わり懐石」
相模湾・真鶴半島の豊かな幸。ミシュランガイド北海道で一つ星の栄に浴した姉妹館「割烹旅館 若松」の成田料理長監修の和会席料理。「その季節」「その器」そして「その機会」への心配りを何より大切に、お料理を通して若松の真髄を味わっていただきたく存じます。
ご朝食 「和定食」
優しく、彩り豊かな一日の始まりを。割烹旅館 若松箱根湯河原では旅先での一日を元気に始めていただくために、朝食にも厳選した地の食材を使い、いろどり豊かな品々をご用意いたします。
別注料理
鮑の磯焼や鮮度抜群の鮑の御造り、柔らかい肉質とジューシーな肉汁が絶品の和牛ステーキなどをご用意しております。 ※選べる一品プランでお楽しみいただけます。
露天風呂 鶯の湯
日本最古の歌集である「万葉集」にも詠われる湯河原の温泉。万葉の頃から懇々と豊かに湧き続ける温泉と歴史をお楽しみ下さい。 灯篭と庭木に囲まれ、朝は陽を浴び、夜は星を仰ぎ、至福の時間をお過ごしいただけます。
大浴場 石風呂
古来、湯河原の湯は「薬師の湯」と呼ばれ、弱食塩泉・弱アルカリ性という理想的な泉質で、非常にお肌にやさしい温泉。重厚感のある温泉と庭木をお楽しみにいただけます。
大浴場 桧風呂
敷地内から、52℃の自家源泉が尽きることなく湧きでており、湯量も豊富で、透明な湯が一日中、湯舟を満たしています。 やさしげな風情のなか、木肌のぬくもりと温泉をお楽しみくださいませ。
館内
エントランスでは、若松の歴史を継承する若松提灯が並び皆様をお出迎え。
館内は全て畳敷きで、湯上りの素足に心地よく、どこか懐かしい感触です。
和の造り
玄関先には風情な手水や腰掛け、館内には石庭が。
随所に古き良き造りが感じられる若松 箱根湯河原。
オリジナル製品
若松のロゴをあしらったアメニティや抹茶成分を含むコスメをご用意。
また、若松オリジナルの「松のみどり」は上品な甘さが疲れを癒すとお客様より嬉しいお言葉をいただいている人気の一品です。
部屋数 | 全14室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00) / チェックアウト 10:00 |
決済方法 | JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード / PayPay |
お子様 | ご宿泊できます |
ペット | 不可 |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
衛生対策 | 当館では感染症対策として以下の事に取り組んでいます ・館内などでのソーシャルディスタンス推奨 ・フロントなど仕切り設置 ・着席位置などの工夫による飛沫防止 ・従業員のマスク着用 ・手洗い・うがい・手指消毒 ・発熱時入館制限 ・大皿などでの提供を避ける ・共用物消毒・交換 ・客室設備など消毒 ・十分な換気 ・支払い時キャッシュレスまたはコイントレイ使用 ・感染発生情報の情報提供など |
口コミ機能はただいま準備中です。
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 ふるさと納税でのお支払いで20%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 20% OFF |
割引上限 | 100,000円 |
ふるなびトラベルポイントの利用額 | ご請求金額の90%以上 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 クレジットカードでのお支払いで10%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 10% OFF |
割引上限 | 50,000円 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
ご利用方法
ご利用上の注意点