西村屋本館
兵庫県 | 城崎 | 城崎温泉
- ふるなびトラベルポイント
- クーポン配布中
江戸・安政年間創業。城崎温泉の歴史と伝統を誇る老舗旅館
古式ゆかしい大きな門をくぐると、ほのかな香のかおりが迎えます。しっとりとした和の様式美。部屋の浴室のほかには、それぞれに趣向をこらした大浴場・露天風呂、竹藪の中のあずまや風「吉の湯」、中国の舗地仕立て「福の湯」がございます。
弱食塩泉のやわらかな肌触りに疲れもどこかに飛んでいくでしょう。 創業160年の歴史とその伝統を今に伝える温かいもてなしが人々を魅了します。
- 予約時決済
- 現地QR決済
- 夕朝食付
- 高級旅館
- 温泉
- 大浴場・内風呂
- 露天風呂
- 露天風呂付客室
- 送迎(無料)
- IN15:00 (最終チェックイン:18:00)
- OUT11:00
- 客室数29室
- お子様不可
- ペット不可
口コミ機能はただいま準備中です。
- 城崎マリンワールド 宿から車で12分ほど
- 城崎温泉ロープウェイ 宿から徒歩で3分ほど
写真
部屋・プラン
部屋のこだわり
チェックイン
チェックアウト
10泊以内を選択してください
1室あたり
大人
子供
選択する
小学生
乳幼児 食事あり・寝具あり
乳幼児 食事あり・寝具なし
乳幼児 食事なし・寝具あり
乳幼児 食事なし・寝具なし
部屋数
西村屋本館のご紹介
日本庭園
ロビーから望むしっとり落ち着いた雰囲気かつ、まるで絵画のごとく狂いのない精緻な日本庭園。
日本人の遺伝子に深く刻み込まれた美意識の極地は、まるで一幅の絵画を愛でている錯覚をも感じることでしょう。
昭和の巨匠が手掛けた「平田館」
別棟の「平田館」は、昭和三五年に数奇屋建築の巨匠、平田雅哉氏により建てられました。
当時としては斬新な材料を使い、言わばモダン数寄屋とも言える衒いのない作りは、四十年以上を経た今もその輝きを失っていません。
それぞれ異なる 趣向を持つ 平田館の客室
一部屋一景、四季折々の庭の魅力。
お部屋から眺める庭はそれぞれ異なる趣向を持ちながら、一つの大きな庭として構成され、建物と一体となって心地よい空間をつくり出しています。
小さな日本庭園を取り囲むような回廊式の建物で、一つのお庭をそれぞれのお部屋から見る角度や高さで全く違ったお庭のように見せる技法も平田館の魅力のひとつです。
また欄間、袋戸棚、明かり取りなど室内の随所に清新で創意に満ちた「平田数奇屋」の真髄をご堪能いただけます。
基本情報
部屋数 | 全29室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00) / チェックアウト 11:00 |
税金 | 入湯税が別途必要です。(お一人様150円) |
決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード |
お子様 |
ご宿泊できません 西村屋本館は10歳以上のご宿泊に限らせていただきます。 |
ペット | 不可 |
バリアフリー | 貸出用車椅子、エレベーター |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
貸出備品 | 車椅子、高座椅子、和室用イステーブル、加湿器、温風器、空気清浄機、そば枕、マットレス、毛布、あんか、お昼寝布団、アイロン、ズボンプレッサー、時計、裁縫箱、 携帯充電器、 お薬、絆創膏、体温計、氷枕、おむつ捨て袋 |
衛生対策 | 令和5年5月8日より新型コロナウィルスの感染症法上の分類を季節性インフルエンザ等と同じ「5類」に移行する政府方針を受け、 当社におきましても従業員のマスク着用など、館内における感染予防対策を原則終了させていただきます。 皆様に安心してご宿泊いただけますよう、政府・自治体の基本方針および感染拡大状況に注意のうえ、 引き続き対応して参りますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。宿の紹介 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
アクセス・周辺情報
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
---|---|
TEL | 0796-32-2211 |
周辺情報
- 城崎マリンワールド 宿から車で12分ほど
- 城崎温泉ロープウェイ 宿から徒歩で3分ほど
電車・バスでのアクセス
-
【電車】城崎温泉駅より徒歩15分(旅館組合無料バス有)
お車でのアクセス
-
北近畿豊岡自動車道 豊岡出石ICより約18分
駐車場
駐車場の台数 | 50台 |
---|---|
駐車場形態 | 屋内&屋外 |
駐車料金 | 無料 |
-
お車のまま門をくぐり、直接玄関前までお越しくださいませ。
係りの者が入庫致します。
送迎
なし
-
無料送迎バスもご利用いただけます。(要予約)
よくあるご質問
- 駐車場はありますか?
- 駐車場あります(無料)。お車のまま門をくぐり、直接玄関前までお越しくださいませ。
- アクセス情報を教えてください。
- 【車】北近畿豊岡自動車道 豊岡出石ICより約18分 【電車】城崎温泉駅より徒歩15分(旅館組合無料バス有)
- チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
- チェックイン15:00〜18:00、チェックアウト11:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
この宿に関連するテーマ
宿のご紹介
旅の疲れもひとしお、まずは薄茶一服いかがでございましょう
和の安らぎに浸かる──。 日本建築の伝統「透かし」を生かし繊細でかつ大胆なディテールの妙、その演出力はフランクロイドライトからも影響を受けたということからもうかがえる創意に満ちた空間をお楽しみいただけます。
露天風呂付客室
庭と一体となったやすらぎの露天風呂。
日が落ちる頃には、美しい風景をご覧いただきながら、優雅な気分を満喫いただけます。流れ出ずる湯の音と静謐な趣に満たされた極上のひと時をお過ごしください。
一般客室【和室二間】
大部屋で大人数でもゆったり過ごしいただける客室。家族やグループの方に大変人気の客室です。
大きく開けた窓からは、日本庭園を望め、四季の移ろいを感じていただけます。また、6名まで入ることができますので、ファミリーから三世代、グループの方に人気のある客室となっております。
日本海の磯香る新鮮な旬材と但馬の地場の山菜を盛り込んだ月替わりの「旬採懐石料理」をご堪能くださいませ。
すぐれた肉質で名高い「但馬牛」、日本海の至福の幸「松葉かに」、環境に優しい水田で作られた「こうのとり米」など、滋味豊かな地元の味と技を加えた料理の数々、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。また、但馬の厳しい風土の中で但馬杜氏が醸した銘酒の芳醇な香りとコクは料理との相性も抜群です。あわせてご賞味ください。
朝食ダイニング『泉霊』
朝食会場 「泉霊の間」 は、 爽やかな陽光が差し込む広さ100畳の贅沢な空間です。
但馬の食文化と安心安全な食材を取り入れた和洋朝食を、広々とした空間で、ゆったりとお召し上がりいただけます。
松葉かに
11月初めから3月末までの期間限定で味わえる「冬の味覚の王様」。
中でも城崎温泉近くで水揚げされる「津居山かに」はその鮮度と味わいからブランドかにとして人気です。
但馬牛
神戸牛をはじめ、松坂牛、近江牛などブランド牛の素牛としても有名な但馬牛。但馬の自然に育まれた豊かな風味と肉本来の旨みをお楽しみください。
城崎温泉
温泉の泉質は、ブローム塩化類を含有した弱食塩泉で泉源は約60~70度です。
温泉の効能は、リューマチ、神経痛、脊椎病、痛風、皮膚病、打撲傷、婦人病、貧血症、病後回復などです。
海内第一泉(日本一の湯)宝暦年間(1751~64)に、城崎を訪れた医師香川修徳が、現在の一の湯に入り、「日本一の温泉だ」と激賞しました。このころより城崎温泉は全国的に知られるようになり今日にいたっています。
露天風呂付大浴場「吉の湯」
温泉寺近くの源泉から引かれた湯は、肌触りもまろやかで、木の香りとともにじんわり身体に滲み入ってまいります。
竹藪の中の東屋仕立ての露天風呂は、ライトアップされた夕闇の中で静けさを見事に演出いたします。
露天風呂付大浴場「福の湯」
中国の舗地の趣向をとり入れ、どこか異国情緒の漂う不思議な空間。
壁面に戯れる光を眺めながらゆったりとつかっていただきたいと存じます。
夜と朝で男女お風呂の入れ替えをいたしております。それぞれの趣をお楽しみ下さい。
古い門をくぐると、そこは懐かしい日本のたたずまい
江戸安政年間より150年もの間多くの方々にご愛顧を賜わり、歴史を重ねて参りました。板べいに囲まれた古い門をくぐると、そこは懐かしい日本のたたづまい。 香りのかおりもふくよかに、緑の中庭を垣間見ながら、お部屋にご案内いたします。
ロビーラウンジ 青月廬
ほっこり暖まったお身体をソファーにゆだね、湯上がりのひとときをロビーラウンジ「青月廬」でお過ごしください。
文庫には美術書、但馬歴史書などもとりそろえております。
展示室
多年にわたり、ご指導お引き立て賜りました諸先生方よりお贈りいただいた記念の品々、当家先祖伝来の品、郷土伝承の民芸品などをご覧いただけます。
基本情報
部屋数 | 全29室 |
---|---|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00) / チェックアウト 11:00 |
税金 | 入湯税が別途必要です。(お一人様150円) |
決済方法 | 現金 / JCB / VISA / マスター / AMEX / ダイナース / その他クレジットカード |
お子様 |
ご宿泊できません 西村屋本館は10歳以上のご宿泊に限らせていただきます。 |
ペット | 不可 |
バリアフリー | 貸出用車椅子、エレベーター |
設備・特徴 |
温泉・お風呂
お部屋・お食事
健康・美容
その他
|
共通アメニティ |
|
貸出備品 | 車椅子、高座椅子、和室用イステーブル、加湿器、温風器、空気清浄機、そば枕、マットレス、毛布、あんか、お昼寝布団、アイロン、ズボンプレッサー、時計、裁縫箱、 携帯充電器、 お薬、絆創膏、体温計、氷枕、おむつ捨て袋 |
衛生対策 | 令和5年5月8日より新型コロナウィルスの感染症法上の分類を季節性インフルエンザ等と同じ「5類」に移行する政府方針を受け、 当社におきましても従業員のマスク着用など、館内における感染予防対策を原則終了させていただきます。 皆様に安心してご宿泊いただけますよう、政府・自治体の基本方針および感染拡大状況に注意のうえ、 引き続き対応して参りますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。宿の紹介 |
口コミ
口コミ機能はただいま準備中です。
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 ふるさと納税でのお支払いで20%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 20% OFF |
割引上限 | 100,000円 |
ふるなびトラベルポイントの利用額 | ご請求金額の90%以上 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
【予約数限定】リリース記念!全施設対象 クレジットカードでのお支払いで10%off
予約数 | 先着利用500枚 |
---|---|
お支払方法 | 事前決済限定 |
割引額 | 10% OFF |
割引上限 | 50,000円 |
1会員あたりの利用回数 | 1回 |
予約可能期間 | 2025年03月26日 12:00〜2025年06月30日 11:59までのご予約分 |
宿泊対象期間 | 2025年03月26日〜2025年09月30日までのご利用分 |
ご利用方法
- クーポンを獲得します。
- クーポン獲得後、気になる・プランを検索します。
- 予約情報入力ページでクーポンを選択し、予約を完了させてください。
ご利用上の注意点
- クーポンのご利用には、ふるなびへの会員登録、ログインが必要です。
- クーポンのご利用には、予約可能期間内のご予約完了が必須です。
- 1回のご予約につきご利用可能なクーポンは1枚までとなります。
- 他のクーポンとの併用はできません。
- ご予約時にクーポンの適用をお願いします。ご予約成立後のクーポン適用はできません。
- ふるなびトラベル予約からの予約申込の際にのみご利用可能です。それ以外からの予約申込や印刷したクーポンの持参ではご利用いただけません。
- ご予約変更で生じた変更内容によっては、クーポンのご利用条件を満たさなくなり、ご利用いただけない場合がございます。
- 1人で複数回会員登録をしても、同一クーポンの獲得は1人1回限りです。
- ご予約をキャンセルされた場合、当クーポンの有効期限が残っていれば、別の対象プランでの予約にご利用いただけます。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、クーポンの割引額は充当されません。
- ご予約をキャンセルされた場合にかかるキャンセル料に、ふるなびトラベルポイントは充当されません。
- クーポン毎に利用可能な条件が異なります。獲得されたクーポンでも、ご利用条件と合わない場合にはご利用いただけませんので、予めご了承ください。